XMTrading(XM トレーディング)の出金方法・手続きガイド
XMTrading(XMトレーディング)では、取引口座から様々な出金方法を提供します。「クレジット・デビットカード」、「海外送金」、クイック出金方法の「bitwallet (ビットウォレット)」、「STICPAY(スティックペイ)」および「BXONEウォレット」にて出金頂くことが可能です。ご利用方法によって、出金方法の着金するまで時間や手数料は異なりますので、以下の時間枠および入金手続きガイドをご参照ください。
ご注意:
- ※ XM トレーディングの取引口座にてご出金には、マネーロンダリング防止(AML: anti-money laundering)に従って、ご入金いただいた金額までは、入金した際の入金方法と同じ方法でご出金いただく必要があります。
- ※ お取引で得た利益分(入金額以上の金額)を引き出すには、海外銀行送金(電信送金)にてご出金いただく事が可能です。
- ※ JCBカードによるXMトレーディングの口座にご入金いただいた場合、JCBカードによる出金申請ができませんので、ご注意ください。すべて、海外銀行送金(電信送金)でのご出金となります。
- ※ お客様の銀行口座名義とXMトレーディングのライブ口座登録名が一致する口座のみへ送金を行いますのでご了承ください。
- ※ 第三者への出金は一切受け付けておりません。
- ※ XMトレーディングは、スイフトコード (SWIFT)を使用していない銀行( ゆうちょ銀行、じぶん銀行、ジャパンネット銀行、新生銀行、みずほ銀行(インターネット支店のみ)への送金は受け付けておりませんので、ご了承ください。
- (1.) XMトレーディングの銀行手数料が発生した場合は、全額を負担いたしますが、お客様の指定する銀行によっては、送金手数料、仲介銀行手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。
- (2.) XMトレーディングの取引口座よりお客様のオンラインウォレット(bitwallet(ビットウォレット、STICPAY(スティックペイ、BXONEウォレットなど)口座への送金手数料は無料ですが、オンラインウォレットからお客様の銀行口座に出金いただく際には、別途、オンラインウォレット事業者の手数料を支払う必要があります。
SSL(Secure Sockets Layer)技術について:
お客様の個人的なデータ(カード情報、振込先の銀行口座情報、オンラインウォレットの登録情報等)を保護するために、XMトレーディングはSSL(Secure Sockets Layer)技術を使ってすべての決済処理が行われますので、ご安心してご利用いただけます。
SSL(Secure Sockets Layer)技術は、クレジット・デビットカード番号などの機密情報を保護することにより、インターネット経由で悪意あるユーザーによる盗難を防ぎます。SSL技術は、暗号化アルゴリズムを使用して、ウェブで交換される各メッセージが送信される前に完全性テストに合格することを保証いたします。
XMトレーディングの出金ルールやマネーロンダリング対策(Anti-Money Laundering: AML)について
「例1」
ご入金方法:
- 入金額(100,000円):クレジット・デビットカード(Visaカード)
ご出金方法:
- 入金額まで(100,000円):クレジット・デビットカード(Visaカード)
- お取引で得た利益分(50,000円):海外銀行送金(電信送金)
決済方法 | ご入金 | ご出金 |
クレジット デビットカード(Visaカード) | 入金額:100,000円 | 入金額:100,000円 |
海外銀行送金(電信送金) | – | お取引で得た利益分:50,000円 |
XMトレーディングの 取引口座の合計残高 | – | 合計残高:150,000円 |
「例2」
ご入金方法:
- 入金額(100,海外FX口座からの出金方法 000円):JCBカード
ご出金方法:
- 入金額まで(100,000円):海外銀行送金(電信送金)
- お取引で得た利益分(50,000円):海外銀行送金(電信送金)
決済方法 | ご入金 | ご出金 |
JCBカード | 入金額:100,000円 | – |
海外銀行送金 (電信送金) | – | 入金額:100,000円 お取引で得た利益分:50,海外FX口座からの出金方法 000円 |
XMトレーディングの 取引口座の合計残高 | – | 合計残高:150,000円 |
「例3」
ご入金方法:
- 入金額(100,000円):bitwallet (ビットウォレット)
ご出金方法:
- 入金額(100,000円):bitwallet (ビットウォレット)
- お取引で得た利益分(50,000円):海外銀行送金(電信送金)
決済方法 | ご入金 | ご出金 |
bitwallet (ビットウォレット) | 入金額:100,000円 | 入金額:100,000円 |
海外銀行送金 (電信送金) | – | お取引で得た利益分:50,000円 |
XMトレーディングの 取引口座の合計残高 | – | 合計残高:150,000円 |
「例4」
- 1.「クレジットカード/デビットカード(Visa)」
- 2.「オンラインウォレット提供者」(bitwallet – ビットウォレット、STICPAY – スティックペイ、BXONEウォレット)
- 3.「海外銀行送金」
お客様は、クレジットカード/デビットカード(Visa)による「25,000円」、bitwallet – ビットウォレットによる「25,000円」、STICPAY – スティックペイによる「25,000円」およびBXONEウォレットによる「25,000円」をご入金します。お取引で「50,000円」の利益を得られ、取引口座の合計残高は「150,000円」となります。お客様は、XMトレーディングの取引口座の合計残高「150,000円」の出金申請を行います。
ご入金方法:
- 入金額(25,000円):クレジット・デビットカード(Visaカード)
- 入金額(25,000円):bitwallet(ビットウォレット)
- 入金額(25,000円):STICPAY(スティックペイ) 海外FX口座からの出金方法
- 入金額(25,000円):BXONEウォレット
ご出金方法の優先順位「1」:
- 出金額(25,000円):クレジット・デビットカード(Visaカード)
ご出金方法の優先順位「2」:
- 出金額(25,000円):bitwallet(ビットウォレット)
- 出金額(25,000円):STICPAY(スティックペイ)
- 出金額(25,000円):BXONEウォレット
ご出金方法の優先順位「3」:
ご入金方法 | 日付 | ご入金額 |
STICPAY (スティックペイ) | 6月20日 | 入金額:25,000円 |
bitwallet (ビットウォレット) | 6月21日 | 入金額:25,000円 |
クレジット・デビットカード (Visaカード) | 6月22日 | 入金額:25,000円 |
BXONEウォレット | 6月23日 | 入金額:25,000円 |
お取引で得た利益分 | 6月24日 | 50,000円 |
XMトレーディングの 取引口座の合計残高 | 6月24日 | 合計残高:150,000円 |
ご出金方法の優先順位 | 日付 | ご出金方法 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優先順位「1」
上記の例ではXMトレーディングは先ず、クレジット・デビットカード(Visaカード)「優先順位1」による25,000円の入金額の出金申請の手続きを行ないます。次は、オンラインウォレット(bitwallet – ビットウォレット)、STICPAY – スティックペイ、BXONEウォレット)「優先順位2」による75,000円の入金額の出金申請の手続きを行ないます。最後、お取引で得た利益分(50,000円)の出金申請を海外銀行送金(電信送金)「優先順位3」にて手続きを行ないます。 最低出金額:
XM トレーディングのデビット・クレジットカードによる出金方法1. XM トレーディングの会員ログインまず、XMトレーディングのホームページより、「会員ページ」にログインしてください。以下のイメージで示されているように「会員ログイン」ボタンをクリックしてください。 会員ページのログイン画面へ進んだ後、「MT4・MT5口座番号」や「パスワード」を入力し、「ログイン」ボタンをクリックしてください。 2. XM トレーディングのデビット・クレジットカードによる出金方法XM トレーディングの会員ページにログインした後、以下のイメージで示されているように、「資金の出金」ボタンをクリックしてください。 次に出金方法の選択画面より、デビット・クレジットカードの「出金」ボタンをクリックしてください。「出金」ボタンをクリックすると、「資金の出金 – Credit/Debit 海外FX口座からの出金方法 Cards」(クレジット/デビットカード)の画面が表示されます。 以下の点にご留意ください:
「資金の入金 – Credit/Debit Cards」(クレジット/デビットカード)の画面では、クレジットカードへの出金の入力画面にアクセスします。こちらの画面では、お客様の1. 「XMTrading 口座 ID(送金先口座)」および2. 「XMTrading 口座名」が表示されます。 問題がない場合は、ご希望の3. 「出金額」をご入力し、引き出す際の条件に同意いただける場合は、4. 「同意する」にチェックを入れて、「リクエスト」 XMでは、カードでの出金はどのように行われますか?クレジットカードによる出金は、支払いキャンセル時の返金と同様の扱いとなります。お客様の出金のための手続きが完了しますと、XM社によってカード会社での返金手続きが行われます。その後カード会社において返金処理が行われます。返金方法については、カードのご利用状況によって異なります。その月の請求額と相殺される場合と、引き落とし口座へ振込まれる場合があります。 通常の出金に要する日数は、通常2~5営業日ほどですが、XMでの手続き後に各金融機関での 処理が行われるため、ご利用の銀行およびカード会社によって手続き完了まででの日数に違いがあります。 FXの口座開設は簡単?審査時に必要な書類と初心者が知るべき注意点例:GMOクリック証券より 通常の銀行入金FX口座の開設に必要な書類は本人確認書類とマイナンバー確認書類本人確認書類
マイナンバー確認書類
と言うことは、 「個人番号カード(マイナンバーカード)を提出すれば、本人確認書類とマイナンバー確認書類を兼ねることになり、それだけで足りる」 ということになります。 FXの口座開設には審査がある!審査時の注意点1. 口座開設要件を満たしていること満20歳以上である日本国内に居住している金融機関に勤めていないこと反社会的勢力ではないこと2. 虚偽の申請をしていないこと3. 資産を十分に保有していること実際にFXの口座を開設してみた! 個人情報の入力と重要事項の承認
投資の目的や経験を入力
本人確認書類のアップロード
登録完了メールの確認 FX口座の選び方|開設前に知っておきたい5つの比較ポイントPOINT1. 通貨ペア数で比較POINT2. 最小取引単位で比較最小取引単位が小さいFX会社3選
POINT3. 取引コスト(スプレッド)で比較FXにおいては2Wayプライスという、一つの銘柄に対して 買値と売値の2通りの値段が提示される システムが採用されています。 例えば上の画像なら、左側のSELLが投資家の売値で104.404円、右側のBUYが投資家の買値で104.408円となっています。 売るときは安い価格、買うときは高い価格になっており、両者の差額の0.004円(0.4銭)がスプレッドで、FX会社の収益源になります。 0.4銭と聞くとごくわずかな金額に思えるかもしれませんが、 トレード回数が多いほど、あるいは取引ロット数が多いほど スプレッドの影響が大きくなります。 【保存版】海外FX口座出金方法ガイド・出金手数料比較マネーロンダリング法(AML)に則り、クレジットカード/デビットカードは入金額と同等の金額までは必ずクレジットカード/デビットカードにて出金する必要があります。1年が経過したクレジットカード入金に関しては処理を行う事は出来ません。出金申請は優先的クレジットカード/デビットカードから出金がなされます点、ご注意下さい。 ちなみにデビットカードはクレジットカードと違ってリアルタイムで銀行口座から引き落とされる種類の決済カードですが、デビットカードへの出金も可能でクレジットカードと同じ処理になります。 1.海外FX業者のマイページから出金方法でクレジットカード出金を選択する2.希望の口座と出金額を設定する3.出金が完了する
デメリット
オンライン銀行へ出金する「国際決済サービス」国際決済サービスとは
Paypal NETELLER 1.海外FX業者のマイページから出金方法で希望する国際決済サービスを選択する2.出金額と国際決済サービスで登録しているメールアドレスを入力する3.出金完了4.国際決済サービスから日本の銀行口座へ出金する おすすめの国際決済サービス
デメリット
国際決済サービスの出金でおすすめの海外FX業者TitanFX
AXIORY
海外FX口座連動のプリペイドカードでATMから出金する「プリペイドカード」 1.デビットカード/プリペイドカードを申請する2.デビットカード/プリペイドカードの口座に入金する3.海外ATM規格「CIRRUS(シーラス)」が使えるATMにカードを入れる4.希望額を出金するデビットカード/プリペイドカードの発行に手数料が発生します。また、金融庁の圧力によって通貨を迂回しないと利用できないものが多く、以前よりも手数料が高くなっている現状があります。例えば、Land-FXの場合も、「日本円口座 → 日本円出金」はできず「日本円口座 → 香港ドル → 日本円出金」になるため、無駄な為替手数料が発生することになってしまうのです。 カード発行手数料:数百円 How to withdraw from your accountAt IS6FX, we consider deposit/withdrawal actions to be the most important factor 海外FX口座からの出金方法 in trading. IS6FX aims to be the fastest in the industry processing deposits and withdrawals, so that we can build a trusting relationship with our customers. We will 海外FX口座からの出金方法 continue to provide customer-first services. How to withdraw from your account
( ※1 ) Withdrawals will be denominated in yen. Withdrawals from dollar-denominated accounts will be converted into yen at the rate provided by us when sending the funds IS6FX uses cookies to operate its website. Terms of service | Guidelines | Anti-money Laundering Policy | Privacy policy : IS6 Global Group Risk Warning: Trading leveraged commodities such as Forex and Derivatives poses significant risk to 海外FX口座からの出金方法 assets and may not be appropriate for all investors. 海外FXで利益などの出金の際、入金方法によっては出金制限があるのは本当ですか?Tradeview Forex TradeView (トレード・ビュー) ILC口座 (ECN)の最大レバレッジは500倍ですか?400倍ですか? TradersTrust XM exness Axiory ページナビゲーション
最近のコメントわんちゃん のコメントgggggg のコメントKinjo のコメントKinjo のコメント********* のコメントGWも休み のコメント海外FX会社仮想通貨取引所新着情報・お知らせ
重要なお知らせ
キャンペーン
キャンペーンとボーナスニュース・リリースコントラクトみんなで海外FXは、個人投資家・トレーダーのためのFX・株式投資総合情報サイトです。 日本国外の証券会社(海外証券会社)、日本国外のFX会社(海外FX会社)の情報を中心に、投資用の各種海外口座における会社選びや口座選びの安心と安全の目安を提供します。 これから海外口座で投資(FXや株式、CFDなど)を始める方も、既に海外口座をご利用でも、どんな方でもご利用いただける情報の提供を行っています。 2016年より、海外取引所を中心に仮想通貨取引所および仮想通貨販売所の掲載を開始しました。 投資は、開始される前に市場の仕組みや各社の定める規定や契約を十分に認識し、取引システムの操作方法への理解を深めていただく必要があります。 金融サービスガイドやリスクの説明は、各社のサポートデスクまでお問い合わせください。 取引を開始される前に、金融サービスガイドやリスク説明をお読みいただくようお願いいたします。 いついかなる場面でも、必ずご自身の意思で投資を開始されてください。 みんなで海外FXが提供する全てのサービス及び全ての情報は、FXや株式投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、勧誘を目的としたものではありません。あわせて、当サイトは、主にユーロ圏在住の日本語スピーカーの方へ向けたものであり、日本在住の方を勧誘することを意図したものではありません。 みんなで海外FXに含まれる市場分析やその他情報は全て個人の見解であり、情報の正確性・普遍性などにおきまして一切の保証・確約をするものでもございません。みんなで海外FXの情報やその内容につきましては万全を期しておりますがその内容を保証するものではなく、これらの情報によって生じたいかなる損害についてもみんなで海外FXおよび本情報提供者は一切の責任を負うものではないことを予めご了承ください。 みんなで海外FXでは、各種の投資商品及び投資におけるアドバイスは提供しておりません。 みんなで海外FX上の記載事項は、予告なしに内容が変更又は廃止される場合がございます。 ユーザーは、FX会社(海外FX会社、海外FX業者、海外証券会社)の選択、取引口座(海外口座、海外FX口座、証券口座)の開設、資金のご入金、投資行為、その全てをご自身の責任で行うものです。みんなで海外FXは、ユーザーのどのような行為であってもユーザーの責任のもとで発生したいかなる損害に対して責任を負いかねます。 実際に利用する取引口座の設定や環境(スプレッド、ロスカット、マージンコール、取り扱い銘柄など)必ずご自身でご利用となるFX会社(証券会社)にてご確認ください。 みんなで海外FXは、ユーザーが利用するFX会社(証券会社)が提供するサービスにつきまして、一切の責任を負わず、FX会社はみんなで海外FXが提供するサービスに責任を負いません。ご利用のFX会社とみんなで海外FX、それぞれに対しユーザーがその全責任を負う必要があります。 上記されるユーザーの責任につきましては、みんなで海外FXにFXや株式投資だけではなく掲載される全てのファイナンシャル・サービス(電子マネー、オンライン・ウォレット、市況配信サービスなど)においても同様です。投資の抱えるリスクについて十分にご理解とご納得の上でお取引してください。 関連記事目次
閉じる
|
コメント