まずはAfterEffectsでどんな映像が作れるのか?と言うことについて
作品例 をまとめた下記記事をご参考ください
2022年1月19日 【初心者】AfterEffectsって何ができるの?作品例をジャンル別に紹介!【VFX、モーショングラフィックス、アニメーション】
FXの超おすすめ勉強法!初心者が最速で上達する11の方法
メンター
お悩みトレーダー
エイク
メンター
さて、 「FXで勝つために必要なものは何でしょうか?」
メンター
お悩みトレーダー
エイク
おそらく、一番最初に連想されるものが、 『手法』 だったのではないでしょうか?
FXの正しい勉強方法
それは、 『 正しい方向に正し く努力』 することです。
お悩みトレーダー
エイク
メンター
しかし、 勝てる手法を勝ち続けるものにするためには、他にも必要なものがたくさんあるんじゃ!
なぜ、その手法が有効なのか理論的に自分で説明できなければ、最終的にその手法を運用し続けることはできません。
しかし、その 手法を理論的に説明できる知識はもっと必要です。
そして、 手法を上手に運用し続けるためには、手法以外の知識が必要になってきます。
・手法から入ると危険。手法だけでは勝てない。
・手法を活かすための『正しい知識と勉強法』がある。
①シッタカ卒業!FXの基本
②テクニカル&手法編
③資金管理編 FX独学におすすめの本
④メンタル編
⑤教材選び編
⑥環境・ツール編
⑦時間を使え!
⑧加速的に上達する方法
⑨読書は必要なのか?
⑩知識と手法を詰め込め!
⑪インプットとアウトプット
【初心者必見】独学でAfterEffectsをゼロからマスターするためのロードマップ【勉強方法、上達への道のり】
飯塚
- AfterEffectsを独学で勉強したい人
- AfterEffectsの勉強の仕方がわからない人
- AfterEffectsが中々上達しない人
独学でAfterEffectsをゼロからマスターするためのロードマップ
まずは結論から!
ロードマップをどんとのせます!
この手順通りに学習すれば 確実にAfterEffectsをマスターできます
飯塚
手順0:AfterEffectsとは何かを知る
そもそもAfterEffectsとは何かをまずは知りましょう
ここでは作れる映像の例と料金、初期設定について学びます
※既に詳しい方はココはとばしてもらって構いません
まずはAfterEffectsでどんな映像が作れるのか?と言うことについて
作品例 をまとめた下記記事をご参考ください
2022年1月19日 【初心者】AfterEffectsって何ができるの?作品例をジャンル別に紹介!【VFX、モーショングラフィックス、アニメーション】
次は 料金 について!
After Effectsは単体で買うよりもAdobe CCという
Adobeのすべてのアプリとアセットを使えるプランを強く推奨。
After EffectsだけでなくPhotoshopやPremiere Proを併用する機会はかなり多いからです。
ほとんどの編集者はAdobe CCを契約していますね。
Adobe CCは年間68,000円 + 税
ですが、スクール経由で購入すれば36,000円 + 税とかなり安くなるのでぜひご活用ください。 FX独学におすすめの本
2021年11月3日 【2021年8月最安値】Adobe FX独学におすすめの本 FX独学におすすめの本 CCが約36000円!通信講座「たのまな」で購入&更新する方法
購入ができたら 初期設定 をすませましょう!
2021年11月3日 AfterEffects初心者がやるべき初期設定5つ&プラグイン1つ紹介
飯塚
- AfterEffectsでどんな映像が作れるのか知る
- 安く買う方法を知る
その他導入用参考記事 適宜ご参考ください
2021年11月3日 AfterEffectsが重い?高速化させる方法5選 2021年11月3日 【AfterEffects】作業効率アップ!新規プロジェクト読み込みテンプレートの勧め
手順1:初心者本で学ぶ
さてここからが本題!
勉強の手順を書いていきます!
まず最初は、 AfterEffects初心者本を1冊買って読破しましょう!
ここでの目的は
操作方法を覚える、慣れる事
です
とにもかくにも基礎をおさえないと先に進めません
ではどんな本が良いのか???
AfterEffectsの初心者本はたくさん出ていて、どれを買えば良いのか分からない人が多いのでないでしょうか
結論から言うと、最初の1冊は 「はじめよう!作りながら楽しく覚えるAfterEffects」 がオススメ!
レビュー記事があるのでぜひ参考にしてください
2021年11月3日 初心者おすすめの入門書「はじめよう!作りながら楽しく覚えるAfterEffects」徹底レビュー!
飯塚
- AfterEffects初心者本を1冊買う
- 操作方法を覚える、慣れる
- まずは基礎固め
おすすめのAfterEffectsコース
After Effects Class 初めてでも安心!現役クリエイターが教える動画コンテンツ制作術
2300人以上が購入しているコース。評価も最高です。
この値段で11時間の講座は安すぎますね。
セールは終わると、次いつ再開するかわからないのでお早めに!
手順2:日本人のチュートリアルで学ぶ
手順1である程度操作方法に慣れたら、チュートリアルをこなしていきます
まずは 日本人のチュートリアル を見まくりましょう
ここでの目的は
表現の幅を増やす事
実際に手を動かして作品を模倣し、コツを覚える事
です!
おすすめの日本人チュートリアルyoutuberを紹介します
2021年11月3日 【2021年最新】日本語でおすすめのAfterEffectsチュートリアルyoutuberを5人紹介
僕の場合はまず ダストマンさん のチュートリアルを全部こなしました
ダストマンさんは作り方はもちろん、操作のコツも教えてくれるので非常に勉強になりました
もちろん、初心者用にゆっくり解説してくれるので取り組みやすいです!
ダストマンさんを全て終えた後はサンゼさん、カズノコさんなどの動画を見ながら勉強しましたね
ともかく実際に手を動かして作品を作っていきましょう
ここでみなさんにぜひお伝えしたいのが
チュートリアル動画はその作品を作れるようになる事だけが目的ではない
と言うこと
もちろんそれが目的の1つではありますが、
表現の幅を増やす事や操作のコツを覚える事が主な目的となります
チュートリアルを取り組む際の心構えとして頭の片隅に入れといてください!
飯塚
- 表現の幅を増やす
- 操作のコツを覚える
手順3:外国人のチュートリアルで学ぶ
日本人のチュートリアルをある程度こなした後は外国人のチュートリアルに挑戦しましょう
日本人のチュートリアルだけでは役不足だ!と言うわけではありません
外国人ならではの発想や表現を学び、更なる高みを目指すのです
ここでの目的は言わずもがな
マスターする!!!
です
おすすめの外国人チュートリアルyoutuberを紹介します
2021年11月3日 【2021年最新】海外でおすすめのAfterEffectsチュートリアルyoutuberを4つ紹介【VFX、モーショングラフィックス】
僕の場合はまず Video Copilot のチュートリアルをこなしていきました
本当にクオリティが高く、これを無料で見て良いのかという気持ちになります
ただし、外国人のチュートリアルは解説がほぼ英語です
英語が聞けなくても一応操作は見えるので大丈夫ですが・・・
難しいかもしれませんがマスターするために頑張りましょう!
飯塚
- 外国人ならではの技術、発想をとりいれマスターしていく
手順4:動画編集で仕事をとる
勉強方法じゃないじゃん!と思われるかもしれませんが、
個人的にここが最重要ポイントと思っています。
ここからさらに上達するには、ひたすらアウトプットしかありません。
つまり、ガンガン案件をこなしていきましょう。
ぶっちゃけこの時点で 月5万円ぐらいは余裕で稼げます
案件の獲得には、ランサーズやクラウドワークスのような「クラウドソーシング」サイトの利用がパッと浮かぶかもしれません。
しかし!できれば早めに 「直で企業に営業して案件を獲得する」 にシフトすべきです。
クラウドワークスは手取り早く案件を獲得できますが、単価が低すぎます。
2022年2月12日 【副業】動画編集で月収10万円を達成するために行ってきた全手順【営業方法、仕事の進め方】 こちらの記事では副業やフリーランスの方が最も悩むところであろう、「営業方法」や「営業先の探し方」を解説しています。
月収10万円どころか、20万円 ~ 30万円まで狙っていける方法なので、ぜひ真似してみてください。
飯塚
- ガンガン案件をこなしていく
独学は難しそう‥と思った方は「オンラインスクール」もアリ
あなた
- いつでも質問ができる。
- 言われた通りに勉強を進めていくだけで習得できる。
- 動画編集をマスターした後の、「稼ぎ方」まで教えてくれる
正直このメリットはでかい!
僕は独学でやってきましたが、つまづいた時に質問できる人が欲しいー!と常々思ってましたし。
ただデメリットとしては、やはりお金がかかってしまうところでしょう。
まぁ後からどうせ元をとれるので、初期費用と思えば安いですが!
飯塚
MovieHacks(ムービーハックス)
この講座は買い切り型で、無制限のサポート付きである点が最大の特徴。
「1人で勉強はできなさそう・・・」
「わからないところはすぐ質問したい。」
「After EffectsだけでなくPremiere Proも勉強したい」
飯塚
「MovieHacks(ムービーハックス)」
「その他の講座」のところに、MovieHacksのリンクがあるのでクリック
「講座のお申し込みはこちら」からお申し込みが可能です。
講座のコンテンツや詳細についてもこのページにかなり詳しく書かれていますのでぜひご参考ください。
飯塚
上記リンクを確認してもらえればわかると思いますが、
プロクリは 「稼ぐこと」 に特化した動画編集スクール。
講師が1人必ず付くコーチング形式なので、いつでも質問が可能です。
※もちろん全てオンラインで完結可能。
そして、ここで紹介したいのが 無料のカウンセリング。
これ何が良いかと言うと、 無料で勉強や営業のアドバイス がもらえるんですよね。
例文:
はじめまして。
◯◯と申します。動画編集で稼ぎたい!と思っているのですが、何から始めていいかわからず相談したいです。
パソコンの知識もないので、どういったものがオススメかもうかがってよろしいでしょうか。また、私は平日は社会人として勤務していますが、
そういった人でも動画編集で稼ぐことは可能でしょうか。カウンセリング時に教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。◯◯
あなた
ただ、 嫌ならそこで断っちゃえばいいんです!笑
断るのが苦手な方は、 「ちょっと検討します!」 という魔法の言葉を使ってしのげばOK
飯塚
余談:プラグインを安く買うには・・?
After Effectsの勉強をしていると、有料プラグインが必要になってくる日が必ずきます。
プラグインは買う場所によって値段が結構異なるので注意が必要です。
Toolfarmでの購入が1番安くておすすめです。
- フラッシュバックジャパンで購入
- 公式サイトで購入
- Toolfarmで購入
販売サイト | 料金 |
フラッシュバックジャパン | 28,600 円 |
Video Copilot | FX独学におすすめの本199.95 $(約 22,FX独学におすすめの本 165 円 ) |
Toolfarm | 189.95 $(約21,056 円) |
例えばElement3D。
上記の表はElement3Dの料金表なのですが、Toolfarmが1番安いですよね。
飯塚
Toolfarmでは現在 5%OFFクーポン が使用可能です!
もともと安いToolfarmでさらに安くなるのはありがたい。ぜひご活用ください。
クーポンコード:MYCART
チェックアウト or カートのページの右下にクーポンコードを打ち込む箇所があります。
ここにMYCARTと入力し、APPLYをクリック
「Saving」と表示されればクーポンコードの割引が適用されます。
いかがだったでしたか!
勉強方法の参考になったでしょうか?
どうやって勉強したら良いか分からない!という声をたくさんいただいたのでまとめました
初心者の方の助けになれれば幸いです
それでは今回の記事は以上です。
このブログではAfter EffectsやPremiere Proなど編集ソフトのチップスはもちろん、
映像編集の副業やyoutubeが伸びない人のための情報も随時更新しています。
CFP独学勉強方法【ライフ編】一発合格した私のやり方
お金に関する資格
【国税専門官】公務員試験合格体験記と反省点(費用、時間、攻略ポイント、勉強方法)まとめ
お金に関する資格
CFP不動産の独学勉強方法【テキスト・対策・難易度・ポイント】
お金に関する資格
FP2級は難しい?独学・通信・通学の勉強方法と合格のポイントを徹底解説
お金に関する資格
秘書検定2級に合格した時の勉強方法や費用、期間などの体験記
お金に関する資格
FP1級の難易度・合格率は?受かりやすい勉強方法や実技対策を解説
本サイトで掲載する内容はクレジットカード及びローン商品、証券口座、FX、暗号資産等の一般的な情報提供を目的としております。当社は商品・サービスを提供する事業者とお客様との契約・取引に関して、いかなる関与もいたしません。
当社は第三者を含む利用者・事業者間におけるトラブルには一切責任を負わないものとします。
本サイトでは各金融機関の情報に基づき、可能な限り正確な情報を掲載しておりますが、情報の更新により、掲載内容と最新情報に相違がある場合もございます。本サイトに掲載の情報は記事の作成日または更新日時点での内容になりますので、商品・サービス等の最新情報につきましては、各金融機関の公式サイトにてご確認ください。
本サイトにて掲載の商品・サービスの詳細については、当社ではお答えできません。商品・サービスの内容や契約、申し込みに関するご質問は、商品・サービスを提供している事業者へお問い合わせください。
本サイト掲載の商品・サービスには、契約時に所定の審査が行われるものがございます。本サイトに掲載の情報は、個人の審査結果を保証するものではございません。
ローン商品の契約には利息が発生する可能性がございますので、お借り入れ条件をご確認の上、計画的なご利用をお願いいたします。
FXや株式等の金融取引は元本・利益を保証するものではなく、相場の急変動等により損失が生じる場合がございます。リスクを理解した上での取引をお願いいたします。
【完全独学】大学生が教えるおすすめのFX勉強方法
大学生活
- 独学でFXを勉強する方法
- ほとんどお金をかけずに入手できる教材
独学でFXを勉強する方法
- FXとはどのようなものかについて勉強
- チャートの見方を勉強
- トレード手法を勉強
- デモトレードで練習・少額で実際に取引
FXとはどのようなものかについて勉強
僕が独学で使用したのはインターネットサイトと本です。 お金をあまり使いたくないという方は証券会社のホームページなどで概要を見ることもできますが、本をじっくり読んだ方が個人的には良いと思います。
この一冊があればFXとは何かを理解するには十分です。
チャートの見方を勉強
なんと無料で勉強することができます。 チャートの見方の他にも様々な情報が無料で載っています。
トレード手法を勉強
デモトレードで練習・少額で実際に取引
デモトレードをしてみた後でもいいのですが、少額で実際に取引してみるのも非常におすすめです。 デモトレードと実際に取引してみるのとでは心理状態なども変わりますので1度やってみるといいと思います。
他におすすめのFX勉強教材
ニートトレーダーユウさんの動画
正直1番勉強になったといっても過言ではないニートトレーダーユウさんの動画です。
初めまして。ユウです。 海外在住 一日16時間チャートを見ています。 巷に溢れる投資の薄い情報を【消滅】させるために頑張ってます。 ブログでは日々のトレード結果やロジックを乗せてます。 FX独学におすすめの本 投資で負けている人が見て欲しい記事は下記。 ※超辛口ですが、見るだけで多分金運上がります。 ★ユウのプライベートはこちら(I.
インターバンク流FXデイトレ教本
最後にアドバイスですが、難しい専門用語がたくさん出てくるのでその都度調べることが重要です。 証券会社のホームページなどに用語集がありますのでたくさん活用しましょう!
FX投資をする上でオススメしたい本5選
FX(マインド)
FXのオススメ本
一番売れてる投資の雑誌ZAiが作ったFX入門
デイトレード
マーケットの魔術師
負け続ける初心者トレーダーの共通点
負けている人の共通点とは FXのトレードをはじめたばかりで全く結果がでていないで負け続けている 人はたくさんいると思います。 FXでお金を稼ぐためにはじめたものの、自分の大切な資金を飛ばしてしまい、 とても辛い状況にいる.
個人的なFXの捉え方
FXとの向き合い方は十人十色 今回はFX(外国為替取引)について自分なりの見解をまとめてみたいと おもいます。 FX=宇宙という考え方がピンとくるのは、そこには何のルールもなく チャートを動かしているのは群衆(参.
FXで勝てていないトレーダーに向けて
FXで勝つために必要な事とは FXをはじめて何年も経っているけど、結果が全く出ていないひとや、 ある程度の利益は出ているが、最終的に口座の資金を飛ばしてしまうひとは たくさんいるでしょう。 相場では9割の人は勝てていない.FX独学におすすめの本
FXとアンガーマネジメント
他人に対して怒る理由 何かと毎日イライラとしている人はいないだろうか? 常に誰かしらの愚痴を言っては、「あの人はどうとか、この人はこうとか」 このように全く無意味な議論を繰り返している人はあなたの周りにはいないだろうか? .
勝っているトレーダーの習慣とは
成功者のマインド・習慣 多くの人は周知の事実だと思いますが、FXの世界では9割の参加者が 90日以内に、90%もの資金を無くしてしまい、退場してしまう ことはみなさんもご存じでしょう。 テクニカル面での技術やファンダメン.
食事の向き合い方で勝ちトレーダーになれる
食事とトレード 今回はトレードとは一見、あまり関係のなさそうな気がする 食事とトレードとの関係性についてみていきましょう。 信じられない人も多いと思いますが、勝っているトレーダーの多くは 食事に対する意識がとても高い傾向.
コメント