Tポイントを使って株式投資(ネオモバ)
ネオモバは、スマートフォンでの証券取引に特化した新しい形の証券会社です。
20歳から口座開設が可能で、20~30代の若年層や初めての口座開設を考えている投資初心者層をターゲットにサービスを展開しています。
開業当初はスマートフォンとの親和性が高く、約1,900万人のT会員へアプローチできる施策として、主に「DBターゲティングメール」「Q&Aメール」などのメディアや、Tサイト[Tポイント/Tカード]などのWEBメディアをメインに活用していました。
これらの施策は一定の効果が出ており、現在も継続して活用していますが、開業から一定の期間が経過したタイミングで、さらなる顧客獲得を目的に、何か別の切り口はないかとCCCマーケティングとネオモバの両社で検討を行いました。そこでWEBメディアでリーチできていない層へリーチすべく、約5,500万人に配信が可能なT-DM(郵送DM)の実施を決定しました。
「一つはメールやWEBメディアの施策と比較して費用が高いことから、費用対効果が合わない可能性。もう一つは、DMは紙媒体であるため、ネットでの口座開設への導線に親和性が低いのではという懸念でした」
そして、T-DMのテスト導入の結果、一定の口座開設数が見込まれることから、PDCAを回し獲得効率UPを図っていく前提で、最終的にDMの本格実施を決めたと言います。
“WEB行動データ”を活用し、“紙(郵送DM)”でアプローチ
中でも、効果が高く出たのは、WEB行動データの活用でした。まず、1ヵ月前にWEB上で何かしらの投資に関する情報に接点を持った人をセグメントし、T-DMを実施しました。
これに効果が見込めたことから、さらに効果を上げるため、より直近に投資に関する情報に接点を持った人へのアプローチ方法を検討。対象者のセグメント抽出から郵送DMの発送までの時間の短縮を図り、現在では「直近1週間」のデータを使用したDM施策の実施を実現しました。
ほかにも、セグメントに合ったクリエイティブの内容やアプローチのタイミングなども工夫しています。「こういう人たちは、どうしたら口座開設に繋がるのだろう」とお客様の興味を探し、訴求内容を模索し続けています。「精度をより高めるため、“中身”の部分にも工夫を凝らしてきた」と安岡氏は語りました。
スピーディーかつ適切にターゲットへアプローチが可能
結果、獲得効率は以前よりさらに上がりました。
WEB上での行動データをもとに、紙媒体(郵送DM)でスピーディーかつ適切にアプローチが図れたことで、ターゲットの興味・関心が冷めないうちに、口座開設を訴求することが可能になりました。
より高い「獲得効率」を目指して
Tポイントを使って株式投資(ネオモバ)
「T-DMでは約5,500万人という規模のT会員へのリーチが可能なので、Tポイントで手軽に投資が行えるというネオモバの商品性をフックとして、投資に興味を持つ層の掘り起こしを期待しています。それと同時に、少ない配送数でより多くのお客様が獲得できるように、獲得効率を上げていきたいと考えています」
SBIネオモバイル証券、50万口座達成のお知らせ
当社は、Tポイントを使った株式投資を始めとし、月額200円(税抜) ※2 で取引放題としたサブスクリプションモデルの料金設定や「ひとかぶIPO」の提供など、資産形成がより親しみやすいものとなるような商品・サービスの提供に努めてきました。Tポイントという身近な共通ポイントを使って1株・少額から取引できることから、多くの若年層・投資未経験の方に口座開設いただき、これまでに約9億ポイントが投資に使われました。当社でお取引されたお客さまのうち、初回の取引では7割以上の方がTポイントを使って取引されており、さらに9割以上の方がその後も取引を継続されていることから、Tポイント投資をきっかけに多くの若年層・投資未経験の方が資産形成を開始し、その後も投資家として経験を積んでいることが推察できます。
※1 キャンペーンの詳細につきましては、当社WEBサイトをご確認ください。
※2 1ヵ月の約定代金合計額が50万円以下の場合。
<金融商品取引法に係る表示>
商号等:株式会社SBIネオモバイル証券 金融商品取引業者
登録番号:関東財務局長(金商)第3125号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会
<手数料等及びリスク情報について>
SBIネオモバイル証券で取り扱っている商品等へのご投資には、各商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、SBIネオモバイル証券のご利用にあたっては、株式取引の取引手数料は無料ですが、お取引の有無に係わらず、サービス利用料(月額)がかかります。サービス利用料(月額)は月間の株式取引約定代金により計算し、0円~50万円以下:220円、50万円超~300万円以下:1,100円、300万円超~500万円以下:3,300円、500万円超~1,000万円以下:5,500円。以後、100万円ごとに1,100円が加算されます。(上限なし)(すべて税込)
各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、FX(外国為替証拠金取引)については、その損失の額が差し入れた証拠金の額を上回るおそれがあります。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細は、SBIネオモバイル証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
Tポイントの簡単な稼ぎ方|ネオモバで資産形成する投資家のポイ活
SBIネオモバイル証券
Tポイントの簡単な稼ぎ方
Shufoo!で稼ぐ
Shufoo!はチラシの閲覧アプリです。獲得できるTポイントは1日1ポイントです。毎朝6時〜、毎晩20時〜、の1日2回チラシを閲覧するとポイントがもらえます。
ウエルシアアプリで稼ぐ
1等:500ポイント
2等:100ポイント
3等:10ポイント
4等:5ポイント
5等:3ポイント
6等:1ポイント
必ず当たる抽選ではないので、やるやらないは意見が分かれそうです。ただ30秒ほどで終わるので、毎日実践しても苦にならないレベルでしょう。
トリマアプリで稼ぐ
移動距離と歩数に応じてタンクやステップを貯め、貯めた量に応じて広告を閲覧してマイルを獲得します。獲得したマイルはTポイントに交換することが出来ます。
抽選に外れても、魚コインがもらえます。コインを5枚貯めるとスロットを回すことができます。スロットで当選すると、マイルゲットです!
【トリマ100連スロット結果】
5,000💎: 3回
1,000💎: 2回
500💎: 3回 Tポイントを使って株式投資(ネオモバ)
100💎: 4回
合計: 18,900エメラルドでした🙌10万に到達したらTポイント1000ポイントに交換してネオモバにGoです💨
あなたも #トリマ 始めない?
招待コード【qObwTCmt6】登録で5,000マイルもらえるよ!https://t.co/MIxwhjGq2f pic.twitter.com/hL87bodplO— かっぱ⭐️配当金で資産形成 (@hibi_kappa) December 12, 2020
Tポイントへの交換レートは100マイル=1ポイントです。つまり広告閲覧で0.6ポイントゲットです。
さらにアンケートやミッションへの参加により1,000マイル超のマイルをゲットすることも可能です。オススメはアプリダウンロードによるマイルゲットです。
SBIネオモバイル証券(ネオモバ)Tポイントを使って株式投資(ネオモバ) 評判とデメリット!Tポイント投資で業界激震
30代女性
それで増えたらラッキー!今は 銀行にお金を預けていてもなかなか増えない から、自分でなんとかしなきゃ、だよね。最初はポイントだけで始めて、慣れてきたら自分のお金も足しながら効率よく増やしていければいいな!
※Hさん30代 女性(主婦)の場合 投資経験なし
30代男性
この間、手数料計算してみたら月間で3,000円!株で少し利益がでてもこれじゃあね。あー、どこかに 手数料が安くて少額で株が買える証券会社 はないかなー。
えっ!?ネオモバだったら1株から取引できて、月額216円で取引できるの?マジ?いやいやいや、しかも毎月Tポイントが200ポイントがもらえるから50万円までなら実質20円で取引できるって!?こりゃもうネオモバをメイン取引会社で考えるしかないでしょ!
※Yさん30代 男性(会社員)の場合 投資経験3年
SBIネオモバイル証券で株を注文する方法と手順
個別株式の他にも「WealthNavi for ネオモバ」というサービスがあり、10,000円から世界水準のETF投資が可能になるサービスも行われています。ロボットザドバイザーによる投資になり完全にAI(人工知能)任せの投資になります。
実際に株を買って思いついた秘策と今後について考察!
Tポイント投資に興味がある方は下記記事を参考にしてください。これに気が付いた時は 「俺ってスゲー」 と本当に思いました。
私は現在のところ配当利回りが高い銘柄を中心に投資を行っていますが、今後の戦略として利益が10%出たら売買を繰り返す手法もよいと考えています。とにかく ポイント2重取りは問題なく成功 するため、Tポイント投資を賢く行いたい方は「SBI ID」の利用をお勧めします。
kimu
注文時間 | 約定タイミング |
0:00~10:30 | 当日の後場始値 |
10:30~21:30 | 翌営業日の前場始値 |
21:30~24:00 | 翌営業日の後場始値 |
投資を初めて間もないですがTポイントが5,000P程度になり、キャンペーンにも当選したため 10,000円分のポイントも頂きました。 金額は少ないですがかなり順調に投資できています。今のところ現金を入金する予定はありません!
※2019年10月01日の管理画面画像
kimu
ネオモバで取引を1年半続けた結果とTポイント投資で現金化できることを思いついた
SBIネオモバイル証券(ネオモバ)で1年半取引を続けています。もちろん当初の予定通りに 現金を一切入金せずに投資 を行っています。
ただナンピンするのも簡単なので 長期で利益が出ればよい と考えるようにしました。
IPOに当選し一気に利益が上乗せに!1株からIPO抽選に参加して当選できた実録
サービス名は「ひとかぶIPO」で 単元未満株のIPO になります。1株から配分が行われるためたくさんの方がIPOに当選できます。
Tポイントを使って株式投資(ネオモバ)
利益は1,170円と少ないですが、割合から考えると爆益だと思います。ただし売却タイミングが 最短で上場の翌営業日(2日目) になるため気を付けてください。
ただIPOに参加するには アプリ経由の抽選申込しかできない ことになっています。アプリは使いやすいためスマートフォンやタブレットで取引を行う予定の方は、利用したほうが取引しやすいと思います。
ネオモバFXだと5円から取引できる驚愕の事実を発見!Tポイントも使えるぞ
まさかFXでもTポイントを使った投資ができるとは思いもしませんでした。しかも 1通貨から取引 ができるとあり初心者には嬉しいサービスだと思います。既に他社でFX取引を行ったことがある方には物足りないかもしれません。
ポイントをたくさん持っている方は少し現金化してからFXに取り組んだほうがよいかもしれません。何故ならTポイントは 証拠金の計算に含まれない からです。そのためポイントだけだと強制決済になる可能性があります。
米ドル円を例に出すと1通貨~500通貨まで スプレッドが0円 です。考え方によっては使えるシステムだと思います。ネオモバFXのサービスや注意点などは下記記事でまとめているのでよかったら参考にしてください。
投資をこれから始めるならTポイント投資!「ネオモバ」と「SBI証券」は何が違うの?
1
2020年最新Tカードデザイン一覧(アニメ・アーティスト)│作り方・磁気不良・デザイン変更・レンタル登録
2
ENEOSで給油するならTカード必須!T会員値引価格で給油できる!5倍貯まる日も。
3
Tカード/Tポイントカードとは−種類や作り方・使い方の基本まとめ−
4
【喫煙者専用】プレスモ!タバコのサンプルが無料で貰える「プレミアム・スモーカーズ・クラブ」とは?新規無料登録でTポイント300ポイント!
5
PGMゴルフ|Tカードでチェックイン!登録・変更方法をご紹介。Tポイントも貯まるお得なゴルフ場の予約はPGMで。
6
Tポイントカードの紛失(無くした)・盗難・磁気不良時(再発行)の対応方法
7
Tポイント(ヤフー)が消えた時の対処法!仕組みを理解すれば解決できる!
8
Yahoo! JAPAN IDとTカードの連携・紐付けを解除する方法
9
モバイルTカードが読み込まない場合の3つの簡単な対処方法
10
コメント