FXがはじめての方へ

FXの口座開設に必要なものは

FXの口座開設に必要なものは

口座開設申込みは、「LINE FX」公式サイト(スマートフォン)のほか、「LINE」、「LINE FX」アプリ、「LINE FX」公式サイト(PC WEBブラウザ)からも可能です *6 。

本人確認書類のご提出方法について

もしくは

(2) 本人確認書類 1点

ご提出が必要となる本人確認書類についてはこちらをご確認ください。

パターン2:3点ご提出
(1) マイナンバー通知カード + (2) 本人確認書類2点

(1) 写真無し 個人番号(マイナンバー)通知カード(両面)

各種健康保険証

(2) 本人確認書類 2点

ご提出が必要となる本人確認書類についてはこちらをご確認ください。

本人確認書類

各種健康保険証

1. 運転免許証

  1. 有効期限内であることをご確認ください。
  2. 免許証番号が鮮明であることをご確認ください。
  3. 発行元印が鮮明であることをご確認ください。
  4. FXの口座開設に必要なものは
  5. 記載の有無に関わらず、必ずうら面もご提出ください。

2. 各種健康保険証

  1. 有効期限内または発効日が鮮明であることをご確認ください。
  2. 発行元印が鮮明であることをご確認ください。
  3. 注意!! 必ずうら面もご提出ください(住所欄がある場合、ご記載ください)。
  4. 住所記載欄に複数の住所を記入している場合、旧住所につきましては二重線を引き、ご提出ください。
  5. 囲い部分(記号、番号、保険者番号)を塗りつぶしてご提出ください。

3. パスポート

  1. 「顔写真つきページ」と「所持人記入欄ページ」両方のご提出が必要です(「所持人記入欄ページ」には現住所をご記載ください。)
  2. 有効期限内で且つ2020年2月3日以前に申請した日本国発行のパスポートに限ります。(2020年2月4日以降に申請したパスポートには、「所持人記入欄ページ」がございません)

在留カード

4. 在留カード

  1. 有効期限内であることをご確認ください。
  2. 記号が鮮明であることをご確認ください。
  3. 発行元印が鮮明であることをご確認ください。
  4. 記載の有無に関わらず、必ずうら面もご提出ください。

住民台帳基本カード

5. 住民台帳基本カード

  1. 顔写真つきで氏名、ご近所、生年月日が確認できるもののみ有効です。
  2. 期限内であることをご確認ください。

特別永住者証明書

6. 特別永住者証明書

  1. 有効期限内であることをご確認ください。
  2. 記号が鮮明であることをご確認ください。
  3. 発行元印が鮮明であることをご確認ください。
  4. 記載の有無に関わらず、必ずうら面もご提出ください。

7. 住民票の写し(3か月以内、コピー不可)

  1. 発行から3ヶ月以内であることをご確認ください。
  2. 発行元印が鮮明であることをご確認ください。

8. 印鑑証明書(3ヶ月以内、コピー不可) FXの口座開設に必要なものは

サクソバンク証券株式会社
Saxo Bank Securities Ltd.
Toranomon Kotohira Tower 22F
1-2-8 Toranomon Minato-ku Tokyo 105- 0001
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8
虎ノ門琴平タワー FXの口座開設に必要なものは 22F

取扱商品・手数料
取引ツール
取引サポート
口座開設・サクソバンクについて

■外国為替証拠金取引は各通貨の価格を、貴金属証拠金取引は各貴金属の価格を指標とし、それらの変動に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、売買の状況によってはスワップポイントの支払いが発生したり、通貨の金利や貴金属のリースレート等の変動によりスワップポイントが受取りから支払いに転じたりすることがあります。外国為替証拠金取引の手数料については、無料のスタンダードと有料のアクティブトレーダーの二コースがあります。アクティブトレーダーでは取引金額に一定の料率(ステージ1: 0.003%、ステージ2: 0.002%、ステージ3: 0.001%)を掛けて求めた手数料が新規/決済それぞれで課金されます。さらにステージ2と3ではお支払いいただいた手数料の月間合計額が月額標準金額(ステージ2: 6万円、ステージ3: 20万円)に満たない場合は、その差額を追加で徴収させていただきます。ミニマムチャージの設定はありません。ステージはお客様ご自身で事前に選択していただき、月単位で適用されます。変更する場合は翌月以降の月の初日から有効となり、原則として月の途中で変更することはできません。貴金属証拠金取引の手数料についても、無料のスタンダードと有料のアクティブトレーダーの二コースがあります。ただしスタンダードではミニマムチャージが設定されています。アクティブトレーダーの手数料は外国為替証拠金取引と同様の仕組みになります。なお、ステージ2と3における手数料の月間合計額の計算では、外国為替証拠金取引と貴金属証拠金取引で発生した手数料が合算されます。
■外国為替オプション取引は外国為替証拠金取引の通貨を、貴金属オプション取引は貴金属証拠金取引の貴金属を原資産とし、原資産の値動きやその変動率に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、オプションの価値は時間の経過により減少します。手数料については、外国為替オプション取引・貴金属オプション取引ともに無料です。なお、オプションの売り側は権利行使に応える義務があります。
■株価指数CFD取引は株価指数や株価指数を対象としたETFを、個別株CFD取引は個別株や個別株関連のETFを、債券CFD取引は債券や債券を対象としたETFを、その他証券CFD取引はその他の外国上場株式関連ETF等を、商品CFD取引は商品先物取引をそれぞれ原資産とし、それらの価格の変動に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、建玉や売買の状況によってはオーバーナイト金利、キャリングコスト、借入金利、配当等調整金の支払いが発生したり、通貨の金利の変動によりオーバーナイト金利が受取りから支払いに転じたりすることがあります。手数料については、東京証券取引所上場株式を原資産とするCFD取引の日計り取引は「取引金額×0.05%」の手数料がかかり、建玉を持ち越した場合、キャッシュバック方式により、売買手数料は無料です。ETFを原資産としない株価指数CFD取引と商品CFD取引では売/買、新規/決済の別にかかわらず無料ですが、それ以外は有料となり「取引金額×一定料率」または「取引数量×一定金額」で求めた手数料がかかります。ただし、手数料の合計額が当社の定める最低手数料に満たない場合は、手数料に代えて最低手数料を徴収させていただきます。手数料の料率や金額または最低手数料は取引所や銘柄などによって異なります。
■上記全ての取引においては、当社が提示する売価格と買価格にスプレッド(価格差)があり、お客様から見た買価格のほうが売価格よりも高くなります。
■先物取引は各原資産の価格を指標とし、それらの変動に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。手数料については、売買手数料と取引所手数料が新規/決済のそれぞれで課金されます。売買手数料は注文単位当りで定められています。ただし、手数料の合計額が当社の定める最低手数料に満たない場合は、手数料に代えて最低手数料を徴収させていただきます。また、建玉を翌日に持ち越すとキャリングコストが発生します。
■外国株式オプション取引は、対象とする外国上場株式の市場価格あるいは当該外国上場株式の裏付けとなっている資産の価格や評価額の変動等に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、対象とする外国上場株式の発行者の信用状況の変化等により、損失が発生することがあります。なお、オプションを行使できる期間には制限がありますので留意が必要です。さらに、外国株式オプションは、市場価格が現実の市場価格等に応じて変動するため、その変動率は現実の市場価格等に比べて大きくなる傾向があり、意図したとおりに取引ができず、場合によっては大きな損失が発生する可能性があります。また取引対象となる外国上場株式が上場廃止となる場合には、当該外国株式オプションも上場廃止され、また、外国株式オプションの取引状況を勘案して当該外国株式オプションが上場廃止とされる場合があり、その際、取引最終日及び権利行使日が繰り上げられることや権利行使の機会が失われることがあります。対象外国上場株式が売買停止となった場合や対象外国上場株式の発行者が、人的分割を行う場合等には、当該外国株式オプションも取引停止となることがあります。また買方特有のリスクとして、外国株式オプションは期限商品であり、買方がアウトオブザマネーの状態で、取引最終日までに転売を行わず、また権利行使日に権利行使を行わない場合には、権利は消滅します。この場合、買方は投資資金の全額を失うことになります。また売方特有のリスクとして、売方は証拠金を上回る取引を行うこととなり、市場価格が予想とは反対の方向に変化したときの損失が限定されていません。売方は、外国株式オプション取引が成立したときは、証拠金を差し入れ又は預託しなければなりません。その後、相場の変動や代用外国上場株式の値下がりにより不足額が発生した場合には、証拠金の追加差入れ又は追加預託が必要となります。また売方は、権利行使の割当てを受けたときには、必ずこれに応じなければなりません。すなわち、売方は、権利行使の割当てを受けた際には、コールオプションの場合には売付外国上場株式が、プットオプションの場合は買付代金が必要となりますから、特に注意が必要です。さらに売方は、所定の時限までに証拠金を差し入れ又は預託しない場合や、約諾書の定めによりその他の期限の利益の喪失の事由に該当した場合には、損失を被った状態で建玉の一部又は全部を決済される場合もあります。更にこの場合、その決済で生じた損失についても責任を負うことになります。外国株式オプション取引の取引手数料については、1ロットあたり3.0米ドルが一回の取引ごとに課金されます。その他にも取引所手数料やキャリングコストなど様々な費用がかかります。手数料の詳細は、発注前の取引画面でご確認ください。外国株式オプション取引(売建て)を行うにあたっては、所定の証拠金を担保として差し入れ又は預託していただきます。証拠金率は各銘柄のリスクによって異なりますので、発注前の取引画面でご確認ください。
■上記全ての取引(ただしオプション取引の買いを除く)は、取引証拠金を事前に当社に預託する必要があります。取引証拠金の最低必要額は取引可能な額に比べて小さいため、損失が取引証拠金の額を上回る可能性があります。この最低必要額は、取引金額に対する一定の比率で設定されおり、口座の区分(個人または法人)や個別の銘柄によって異なりますが、平常時の比率は4%から20%が適用されます。ただし法人が行う外国為替証拠金取引については、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される定量的計算モデルを用いて通貨ペアごとに算出(1週間に1度)した比率を下回らないように当社が設定します。
■上記全ての取引(ただしオプション取引の買いを除く)は、損失が無制限に拡大することを防止するために自動ロスカット(自動ストップロス)が適用されますが、これによって確定した損失についてもお客様の負担となります。また自動ロスカットは決済価格を保証するものではなく、損失がお預かりしている取引証拠金の額を超える可能性があります。
■外国証券売買取引は、買付け時に比べて売付け時に、価格が下がっている場合や円高になっている場合に損失が発生します。手数料については、「取引金額×一定料率」又は「取引数量×一定金額」で求めた手数料が一回の取引ごとに課金されます。ただし手数料の合計額が当社の定める最低手数料に満たない場合は、手数料に代えて最低手数料を徴収させていただきます。また取引所手数料等の追加費用がかかる場合があります。
■取引にあたっては、取引説明書および取引約款を熟読し十分に仕組みやリスクをご理解いただき、発注前に取引画面で手数料等を確認のうえ、ご自身の判断にてお取引をお願いいたします。

サクソバンク証券株式会社

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第239号
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本投資者保護基金、日本商品先物取引協会

ご使用になられているブラウザ環境によりウェブサイトを正しく表示できません。

本サイトでは iOS 9.X および Microsoft Internet Explorer 10 以降のブラウザのご利用を推奨しています。これ以外の環境でご利用いただいた場合、本サイトの利用に必要な機能が使用できず、画面が正常に表示されない、動作しない等の現象が起きることがあります。

FXの口座開設に必要なものは

LINE証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役Co-CEO:落合 紀貴・米永 吉和)は、スマホ投資サービス「LINE証券」において、第三弾サービスとして、新たに外国為替証拠金取引(以下、FX取引)サービス「LINE FX」の提供を開始いたしましたので、お知らせいたします。

併せて、「LINE FX」提供開始を記念して期間中に新たに「LINE FX」口座開設の申込みをし、1Lot(10,000通貨)以上取引した先着3万人のユーザーを対象に、もれなく現金5,000円をプレゼントする「FX口座開設&1取引だけで、5,000円プレゼント」キャンペーンも開催いたします。

「LINE証券」は、“投資をもっと身近に、もっと手軽に”をミッションに、簡単・便利で分かりやすくシンプルなスマホ投資サービスの提供を目指し、2019年8月よりサービスを開始しました。サービス開始以来、「LINE証券」の特長の1つでもある、直感的に操作可能なデザインや、ランチタイムや仕事帰りの平日夜21時まで、一日に何度でもリアルタイムに株式及びETFの取引ができる点 *1 などが、「働く世代」のユーザーを中心に、ご好評いただいております。“より多様な商品を楽しみたい”というユーザーのニーズにお応えすべく、このたび、新たにFX取引サービス「LINE FX」の提供を開始いたします。「LINE FXの口座開設に必要なものは FX」においては、「LINE証券」として初めて、専用の取引アプリ「LINE FX」アプリを提供いたします *2 。

「LINE FX」は、高機能チャートを備えた直感的に使いやすいアプリと、経済指標や相場の急変動を分かりやすくお届けする「LINE」ならではの通知機能で、必要な情報に素早くアクセスし、タイミングを逃さずに取引できるサービスです。いつでもどこでも、24時間スマホひとつで、為替市場の値動きや、今後の為替動向を予測するための材料を確認しながら取引が可能となっており *3 、忙しい「働く世代」にご利用いただきやすいサービスとなっております。

1.「LINE FX」の特長

(1)多様な投資情報を「LINE」で受取り即取引可能
18の国・地域の主要な経済指標の発表前後に、予想や結果、過去の発表時における為替レートの変動状況などを「LINE FXの口座開設に必要なものは FX」公式アカウントからタイムリーにお届けします*4。メッセージ内のリンクから直接「LINE FX」アプリの取引画面に遷移し、即座に取引することが可能です。指標発表前のメッセージからは、過去4回の発表時における予想と結果、発表後の為替レート変動状況をチャートとともに確認することができ、FX取引上級者はもちろんのことFX取引初心者も相場予測が容易になるようサービス設計しています。経済指標のメッセージのほか、取扱通貨ペアの為替レートが急変動した際にもメッセージをタイムリーに受取ることが可能です。通知メッセージは、指標発表前後のタイミング、重要度、対象国又は通貨ぺアで好みに応じてフィルタリングし、欲しい情報だけを収集することができます。

(2)直感的にわかりやすい高機能チャートをご用意、チャートを見ながらワンタップで注文が可能
パラメータ設定が可能なテクニカル指標を11種類用意しました。チャートストリーミング画面は、縦画面・横画面表示に対応しており、リアルタイムのチャートを確認しながらワンタップでスピーディな取引が可能です。4チャート表示への切替えや、表示する通貨ペア、表示期間の切替、チャートへのライン描写もスムーズに行えます。

(3)主要な10通貨ペアを、業界最狭水準のスプレッド、高水準のスワップポイントでご用意
FX取引で主要な10通貨ペアを全て10,000通貨単位で、手数料無料、業界最狭水準の低スプレッドで取引可能です。また、スワップポイントも高水準となっています。

(4)豊富な取引方法をご用意
ストリーミング、成行、指値、逆指値、OCO、IFD、IFD-OCO、全決済と8種類の注文方法を用意しています。FIFO方式のご注文も可能です。取引スタイルに応じて、注文方法と組み合わせて利用することが可能です。

(5)最短約3分で口座開設申込み、申込み後最短即日での取引が可能
「かんたん本人確認」(eKYC)のご利用で、最短約3分で口座開設申込み、申込み後郵送のやり取りなしで、最短即日での取引が可能です *5 FXの口座開設に必要なものは 。「LINE証券」に口座をお持ちの場合は、書類の提出なしで口座開設申込みいただけます。FX取引のみを行いたいユーザーは、「LINE FX」口座のみの開設・利用も可能です。

2. 「かんたん本人確認」(eKYC)ご利用時の「LINE FX」口座開設の申込み方法

① スマートフォンから、「LINE FX」と検索します(https://line-fx.com/)
② 「LINE FXの口座開設に必要なものは FX」公式サイトの「無料口座開設はこちら」をタップし、口座開設を申込みください。本人確認書類として、運転免許証とマイナンバー通知カードもしくはマイナンバー個人番号カードをご用意ください。申込みは、最短約3分で完了します。
③ 申込み完了後、最短即日に「LINE FX」公式アカウントからメッセージが届きます。
④ メッセージ内のリンクから「LINE FX」にアクセスし、取引が可能となります。「LINE FX」アプリをダウンロードすることで、よりスピーディーな取引ができます。


口座開設申込みは、「LINE FX」公式サイト(スマートフォン)のほか、「LINE」、「LINE FX」アプリ、「LINE FX」公式サイト(PC WEBブラウザ)からも可能です *6 。

3.サービス開始記念、「FX口座開設&1取引だけで、5,000円プレゼント」キャンペーン開催!

「LINE FXの口座開設に必要なものは FX」サービス開始を記念し、「FX口座開設&1取引だけで5,000円プレゼント」キャンペーンを開催いたします。本キャンペーンは、2020年3月16日(月)10時00分〜2020年05月31日(日)23時59分 までの期間中に新たに「LINE FX」口座開設の申込みをし、2020年06月13日(土)5時00分までに1Lot(10,000通貨)以上取引した先着3万人のユーザーを対象に、もれなく現金5,000円をプレゼントするキャンペーンです。口座開設後、1Lot以上取引すると、取引した月の翌月中旬から下旬頃にキャンペーン金額の5,000円を、対象ユーザーの「LINE FX」取引口座にご入金いたします。
詳細はこちら:https://lin.ee/shqYSFs/yvrk

併せて、2020年05月31日(日)23時59分 までの期間限定で、「友だち追加&通知設定でLINEポイント50ポイントプレゼント」キャンペーンも本日より開催いたします。「LINE FX」公式アカウントを友だち追加し、キャンペーン通知を「受け取る」に設定した先着10万人のユーザーに、LINEポイント50ポイントをプレゼントするキャンペーンです。
詳細はこちら:https://lin.ee/hdcG4lG/yvrk

4.今後の展開

*1:当社での取引時間は、証券営業日の下記の時間となります。
日中取引 9:00~11:20、11:30~12:20、12:FXの口座開設に必要なものは 30~14:50、夜間取引 17:00~21:00 ※現在、夜間取引において、ETFはお取扱いしておりません。取引時間外、および証券非営業日は注文の受け付けは行っておりません。
*2:「LINE FX」アプリのほか、「LINE FX」WEBブラウザ版も本日より提供開始しております。「LINE FX」WEBブラウザ版は、「LINE」アプリ及びWEBブラウザ(スマホ、PC)からアクセスが可能となっており、新たにアプリのインストールをすることなく、口座開設申込み・入金・成行注文を行うことが可能です。
*3: 原則、24時間365日注文を出すことが可能です。ただし、メンテナンス時間、非取引日、及び、取引時間外のストリーミング注文、成行注文は行っておりません。
*4:株式会社ミンカブ・ジ・インフォイド及び、株式会社モバイルインターネットテクノロジー提供の「LINE BOTarder FX」サービス
*5: 申込みの混雑状況や審査の状況により、日数がかかることがあります。
*6: PCブラウザからの申込みの場合は、「かんたん本人確認」はご利用いただけませんのでご注意ください。

■LINE証券株式会社の概要
(1) 名称 FXの口座開設に必要なものは LINE証券株式会社
(2) 所在地 東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー22階
(3) 代表者 代表取締役Co-CEO落合 紀貴(LINE株式会社)、米永 吉和(野村證券株式会社)
(4) 事業内容 資産形成層をターゲットとした非対面証券ブローカレッジおよび非対面証券投資コンサルティングサービスの提供等
(5) 資本金及び資本準備金 20,000百万円(2019年12月末時点)
(6) 設立年月日 2018年6月1日

FXの口座開設に必要なものは

スタートアップ円定期預金 スタートアップ円定期預金

Tポイント、dポイント、nanacoポイント 新規口座開設の方限定 最大8,000ポイント貯まる Tポイント、dポイント、nanacoポイント 新規口座開設の方限定 最大8,000ポイント貯まる

新生ステップアッププログラム 新生ステップアッププログラム

Tポイント、dポイント、nanacoポイント 新規口座開設の方限定 最大8,000ポイント貯まる Tポイント、dポイント、nanacoポイント 新規口座開設の方限定 最大8,000ポイント貯まる

外貨預金 かんたん損益シミュレーション

Tポイント、dポイント、nanacoポイント いつもの銀行サービスでポイントが貯まる

投資信託ランキング

GAICAでVisaタッチ決済

円定期預金

新生銀行口座のメリット

新生プラチナなら セブン銀行ATMなどは0円 ネット振込月10回0円

Tポイント、dポイント、nanacoポイント 最大8,000ポイント

  • セブン銀行ATM・イーネットATM・ローソン銀行ATM・イオン銀行ATM・PatSat(パッとサッと)・VIEW ALTTE(ビューアルッテ)をご利用の場合は、無料です。
    ゆうちょ銀行ATM(ファミリーマートに設置のATMも含む)・全都市銀行ATM・三菱UFJ信託銀行ATM・三井住友信託銀行ATM・商工中金ATMをご利用の場合、1回あたり110円(税込)です。(優遇対象外)

選べる口座開設方法

  • 早く口座開設したい方
  • 運転免許証をお持ちの方

  • 未成年の方
  • スマホや運転免許証をお持ちでない方

  • 相談しながら申し込みたい方

新生銀行口座のおすすめ商品

スタートアップ円定期預金

  • 金利は 現在。金利は変更となる場合があります。

新生銀行口座の特徴

32 COLOR CARD

  1. 別途、ATM設置金融機関から手数料を徴収される場合がございます。

プリペイドカードGAICA

スタートアップ円定期預金

Tポイント、dポイント、nanacoポイント 新規口座開設の方限定 最大8,000ポイント貯まる

新生ステップアッププログラム

おとなピンクのゴールドカード

GAICAで旅行積立

最新の金利等

マーケット情報

キャンペーン・プログラム

商品・サービス

キャンペーン・プログラム

お問い合わせ

口座開設でお悩みの方、
お手続きの方法でお困りの方は、
こちらからお気軽にご相談ください

おすすめ情報

新生銀行のスマートフォンアプリ ※iOS、Android対応

WEBでかんたん来店予約

いつもの銀行サービスでポイントが貯まる

ニュースリリース

お問い合わせ

口座開設でお悩みの方、
お手続きの方法でお困りの方は、
こちらからお気軽にご相談ください

新生銀行の取り組み

株や社債をかたった投資詐欺にご用心!

グループ会社の提供サービス

アプラス

お金のこと、もっともっとカンタンに。アプラス

Webで最短60分融資も可能!! 新生フィナンシャル

不動産担保ローンのことなら 新生インベストメント&ファイナンス

ファイナンシャル・ジャパン

株式会社新生銀行 金融機関コード 0397

株式会社新生銀行 登録金融機関:関東財務局長(登金)第10号 加入協会:日本証券業協会・一般社団法人金融先物取引業協会 Copyright - Shinsei Bank, Limited. All rights reserved.

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる