基礎

取引時間外で株式取引ができる

取引時間外で株式取引ができる
    外国株式移管に関し、以下の情報を当社へお知らせください。
    お手数をお掛けしますが、口座開設前のお客様は「お問い合わせフォーム」より、また当社に取引口座をお持ちのお客様は、取引ツールよりお問い合わせください。その際は以下項目をご記載くださいますようお願いいたします。

FXの取引時間の基礎知識、市場が活発になるのはどの時間帯?

【取引に関する注意事項】
■店頭外国為替証拠金取引「みんなのFX」「みんなのシストレ」、店頭外国為替オプション取引「みんなのオプション」及び店頭暗号資産証拠金取引「みんなのコイン」は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動等により損失が生ずる場合がございます。お取引にあたっては契約締結前交付書面及び約款を十分にご理解頂き、ご自身の責任と判断にてお願いいたします。
■みんなのFX、みんなのシストレにおける個人のお客様の証拠金必要額は、各通貨のレートを基に、お取引額の4%(レバレッジ25倍)となります。ただし、トルコリラ/円及びロシアルーブル/円においてはお取引額の10%(レバレッジ10倍)となります。法人のお客様の証拠金必要額は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額又は当該為替リスク想定比率以上で当社が別途定める為替リスク想定比率を乗じて得た額となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第 117 条第 27 項第 1 号に規定される定量的計算モデルを用い算出されるものです。
■みんなのコインにおける証拠金必要額は、各暗号資産の価格を基に、個人のお客様、法人のお客様ともにお取引額の50%(レバレッジ2倍)となります。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインはレバレッジの効果により預託する証拠金の額以上の取引が可能となりますが、預託した証拠金の額を上回る損失が発生するおそれがございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのオプション、みんなのコインの取引手数料及び口座管理費は無料です。ただし、みんなのコインにおいて建玉を翌日まで持ち越した場合、別途建玉管理料が発生します。
■みんなのシストレの投資助言報酬は片道0.2Pips(税込)でありスプレッドに含まれております。
■みんなのFX、みんなのシストレにおけるスワップポイントは金利情勢等に応じて日々変化するため、受取又は支払の金額が変動したり、受け払いの方向が逆転する可能性がございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおいて当社が提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)がございます。お客様の約定結果による実質的なスプレッドは当社が広告で表示しているスプレッドと必ずしも合致しない場合もございます。お取引に際して、当社が広告で表示しているスプレッドを保証するものではありません。 取引時間外で株式取引ができる
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおけるロスカットルールは、必ずしもお客様の損失を限定するものではなく、相場変動等により、預託した証拠金以上の損失が発生するおそれがございます。
■みんなのオプションは満期時刻が到来すると自動行使されるヨーロピアンタイプのバイナリーオプション取引です。オプション料を支払うことで将来の一定の権利を購入する取引であることから、その権利が消滅した場合、支払ったオプション料の全額を失うこととなります。購入価格と売却価格は変動します。1Lotあたりの最大価格は、購入の場合990円、売却の場合1,000円です。オプション購入後の注文取消は行う事ができませんが、取引可能期間であれば売却は可能です。ただし、売却価格と購入価格には価格差(スプレッド)があり、売却時に損失を被る可能性があります。相場の変動により当社が提示する購入価格よりもお客様に不利な価格で購入が成立する場合があります。また当社の負うリスクの度合いによっては注文の一部もしくは全部を受け付けられない場合がございます。
■暗号資産は本邦通貨または外国通貨ではありません。法定通貨とは異なり、特定の国等によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。

日本証券業協会

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会:日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会 日本投資者保護基金
FX・バイナリーオプション・システムトレードなら、「みんエフ」でお馴染みのみんなのFX!みんなのFXは、トレイダーズホールディングス株式会社(スタンダード市場上場8704)の100%子会社であるトレイダーズ証券株式会社が運営しています。

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。

取引時間外で株式取引ができる

(注) 当社が提示する価格は、海外市場の終値または最終気配値などから算出した基準値に、
概ね2~3%のスプレッドを加減して決定しております。スプレッドには市場変動に
伴う価格変動リスク、売買対象銘柄の流動性などを考慮したリスク量等の取引コス
トが含まれております。なお、現地税制や市場動向等によっては、提示する価格が
これらの範囲から外れる、または価格提示を中断させていただく等の場合もありま
す。

国内委託取引

各取引方法について

お取扱店


お取扱店

コールセンター


コールセンター

お取扱店


お取扱店

コールセンター


コールセンター

お取扱店

取引時間外で株式取引ができる
お取扱店

インターネット


インターネット

コールセンター


コールセンター

サクソバンク証券の米国株式
6つの魅力とは


レバレッジ取引やリスクヘッジを実現。
米国株式CFDや米国株式オプションも提供する“米国株式の総合力”

レバレッジ取引やリスクヘッジなど多様な投資戦略を実現

口座開設は無料。オンラインで簡単にお申し込みいただけます。

サクソバンク証券が考える
「未来のテンバガーを生み出す米国株式に注目すべき 4 取引時間外で株式取引ができる つの理由」とは

成長を続ける世界最大の先進国「米国」

圧倒的な経済規模を誇る米国

GDP(国内総生産)は上位3か国比で突出

生産年齢人口が主要4か国・地域で唯一増加予測の米国

消費の主体となる層が多様なライフスタイルを創造

多様なライフスタイルにより生み出されるイノベーション(革新)

イノベーションが魅力的な技術やサービスの原動力

ベンチャー投資が育むイノベーション(革新)

国内唯一 *3 、株式取引で利用できる「取引シグナル」
次の投資アイデアの発見を支援する先進機能を搭載

自社取引ツール「SaxoTraderGO」に標準搭載するオートチャーティスト TM による「取引シグナル」は、最新アルゴリズムが、チャートパターンのテクニカル分析を行い、最適な取引タイミングをアラート通知する先進ツールです。
複数銘柄のチャート分析結果を同時に確認でき、取引タイミングの認識はもとより、リスク管理にもお役立ていただけます。(詳細はこちら)

表示項目なし

現在米国ナスダック市場における対象銘柄の取引シグナルのみを表示しています。この他の主要市場における取引シグナルは、SaxoTraderGOへログイン後にご覧いただけます。オートチャーティストが配信する取引シグナルでは、テクニカル分析に基づくマーケットの最新動向が示されます。上昇中のトレンドは青、下降中のトレンドは赤で示されます。データには最大30分のタイムラグがあります。オートチャーティスト TM ご利用上の注意事項等はこちらもご参照ください。
*3 2021年3月20日現在

国内唯一 *3 、株式取引で利用できる「取引シグナル」
次の投資アイデアの発見を支援する先進機能を搭載

自社取引ツール「SaxoTraderGO」に標準搭載するオートチャーティスト TM による「取引シグナル」は、最新アルゴリズムが、チャートパターンのテクニカル分析を行い、最適な取引タイミングをアラート通知する先進ツールです。
複数銘柄のチャート分析結果を同時に確認でき、取引タイミングの認識はもとより、リスク管理にもお役立ていただけます。(詳細はこちら)

表示項目なし

現在米国ナスダック市場における対象銘柄の取引シグナルのみを表示しています。この他の主要市場における取引シグナルは、SaxoTraderGOへログイン後にご覧いただけます。オートチャーティストが配信する取引シグナルでは、テクニカル分析に基づくマーケットの最新動向が示されます。上昇中のトレンドは青、下降中のトレンドは赤で示されます。データには最大30分のタイムラグがあります。オートチャーティスト TM ご利用上の注意事項等はこちらもご参照ください。
*3 2021年3月20日現在

有料価格情報配信サービス

  • ご契約前に口座残高をご確認くださいますようお願いいたします。口座残高が不足する場合には、ご契約いただいた場合でも、契約解除の対象となります。
  • ご契約内容は個人口座と法人口座で異なります。
  • 月額利用料金は申込月より発生し、日割り計算はございません。
  • 価格情報について、取引価格とチャート価格は配信元が異なることから、連動しない場合があります。

ご利用可能な多彩な注文タイプについて

<外国株式においてご利用可能な注文方法>

取引ツールでのアナリスト予想や企業業績情報のご提供(無料)について

アナリスト予想:
主要金融機関やリサーチ会社に所属する各アナリストが企業調査を通じて公表するアナリスト評価を提供します。

アナリストの目標価格 各アナリストが算出する予想株価です。
内在リターン各銘柄の現在値と各アナリストによる予想株価との乖離を%で表示します。
平均予想予想株価をもとに各アナリストが推奨する投資行動を「買」「Overweight」「ホールド」「アンダーウェイト」「売」に分け、推奨人数を表示します。

企業業績情報:
「ファンダメンタルズ」にて、各銘柄の1株当たり利益や、株価収益率、株価純資産倍率、配当利回りなど企業業績情報をご覧いただけます。

取引ツールでのオートチャーティスト TM による「取引シグナル」のご利用(無料)について

取引ツールでのオートチャーティスト TM による「取引シグナル」を、自社取引ツールであるSaxoTraderGOにおいて無料でご利用いただけます。オートチャーティスト TM の最新アルゴリズムが、チャートパターンのテクニカル分析を行い、最適な取引タイミングを「取引シグナル」としてアラート通知します。同時に複数銘柄のチャート分析結果を確認でき、取引タイミングの認識はもとより、リスク管理にもお役立ていただけます。

マーケットの“いま”が分かる「口座分析レポート」について

「口座分析レポート」は、サクソバンクグループが開発した独自アルゴリズムにより配信するカスタムメイドの無料レポートです。世界170か国80万人を超えるサクソバンクグループの顧客における取引動向をもとに、お客様の保有銘柄状況をはじめ、過去の売買動向などを加味し抽出された銘柄群について、オートチャーティスト TM を利用した取引シグナルなどをコンテンツとしてお届けします。

【口座分析レポートでお届けする魅力的なコンテンツ】

  • 保有銘柄状況
    お客様のポートフォリオに含まれる銘柄の中から、前営業日の終値を基準に、最も騰落率の大きい6銘柄をお届けします。

    最新取引シグナル
    銘柄選定にお役立ていただけます。オートチャーティスト TM が示唆するパターン実現確率60%以上が見込まれる取引シグナルをお届けします。上昇中のトレンドは青、下降中のトレンドは赤で示されます。

  • 代表的な銘柄の騰落率
    代表的な銘柄の騰落率では、マクロ指標とされる代表的な指数等のトレンドをお届けします。騰落率は、直近1日間、7日間、30日間の3種類が表示されます。

表示例:

表示例:

配当金再投資(DRIP)について

※配当金再投資(DRIP)では、端株については非対応のため円建てで現金配当となります。
※取引所の取り決め等により、配当金再投資(DRIP)設定をしている場合でも現金配当となる場合があります。
*2020年11月30日現在

他の国内証券会社で保有する外国株式の移管について

    外国株式移管に関し、以下の情報を当社へお知らせください。
    お手数をお掛けしますが、口座開設前のお客様は「お問い合わせフォーム」より、また当社に取引口座をお持ちのお客様は、取引ツールよりお問い合わせください。その際は以下項目をご記載くださいますようお願いいたします。

・当該外国株式を預託している証券会社名
・当該外国株式のISINコード
・当該外国株式の通貨
・当該外国株式が上場する取引所名

  • 当社でお取扱いしていない外国株式
  • 海外の証券会社で保有している外国株式

この他の外国株式に関するご質問について

世界で25年以上、国内で10年以上に渡り紡いできた信頼

規制・監督下にある金融機関 取引時間外で株式取引ができる
サクソバンク証券は、金融庁より認可を受けた欧州銀行系オンライン証券会社として10年以上、日本で金融サービスを提供しています。お客様からお預かりした資金は法令の定めにより日証金信託銀行に信託財産として預け入れ、保全しています(詳細はこちら)。
親会社であるサクソバンクA/Sは、1992年創業したデンマーク・コペンハーゲンに本社を構えるオンライン銀行です。サクソバンクグループは、厳格な金融規制を遵守し、欧州や中近東、日本を含むアジアの15ヵ国の各当局監督下で、世界170ヵ国80万人を超えるお客様へ金融サービスを提供しています。

強固な財務基盤
サクソバンクグループは強固なバランスシートによって安定した財務状況を有し、運用資産総額は160億米ドル(約1.74兆円*)、毎日100万件におよぶ取引を取り扱っています。

安心充実の日本語サポート
サクソバンク証券は、外資系証券会社でありながら、日本人スタッフによる電話およびメールでのサポートや取引マニュアル提供など充実したサービスを提供しており、安心してお取引を開始いただけます。またサクソバンクグループが提供する革新的な商品や取引ツール、金融サービスはこれまで世界で数々の表彰を受けてきました。

口座開設は無料

サクソバンク証券株式会社
Saxo Bank Securities Ltd.
Toranomon Kotohira Tower 22F
1-2-8 Toranomon Minato-ku Tokyo 105- 0001
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8
虎ノ門琴平タワー 22F

取扱商品・手数料
取引ツール
取引サポート
口座開設・サクソバンクについて

■外国為替証拠金取引は各通貨の価格を、貴金属証拠金取引は各貴金属の価格を指標とし、それらの変動に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、売買の状況によってはスワップポイントの支払いが発生したり、通貨の金利や貴金属のリースレート等の変動によりスワップポイントが受取りから支払いに転じたりすることがあります。外国為替証拠金取引の手数料については、無料のスタンダードと有料のアクティブトレーダーの二コースがあります。アクティブトレーダーでは取引金額に一定の料率(ステージ1: 0.003%、ステージ2: 0.002%、ステージ3: 0.001%)を掛けて求めた手数料が新規/決済それぞれで課金されます。さらにステージ2と3ではお支払いいただいた手数料の月間合計額が月額標準金額(ステージ2: 取引時間外で株式取引ができる 6万円、ステージ3: 20万円)に満たない場合は、その差額を追加で徴収させていただきます。ミニマムチャージの設定はありません。ステージはお客様ご自身で事前に選択していただき、月単位で適用されます。変更する場合は翌月以降の月の初日から有効となり、原則として月の途中で変更することはできません。貴金属証拠金取引の手数料についても、無料のスタンダードと有料のアクティブトレーダーの二コースがあります。ただしスタンダードではミニマムチャージが設定されています。アクティブトレーダーの手数料は外国為替証拠金取引と同様の仕組みになります。なお、ステージ2と3における手数料の月間合計額の計算では、外国為替証拠金取引と貴金属証拠金取引で発生した手数料が合算されます。
■外国為替オプション取引は外国為替証拠金取引の通貨を、貴金属オプション取引は貴金属証拠金取引の貴金属を原資産とし、原資産の値動きやその変動率に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、オプションの価値は時間の経過により減少します。手数料については、外国為替オプション取引・貴金属オプション取引ともに無料です。なお、オプションの売り側は権利行使に応える義務があります。
■株価指数CFD取引は株価指数や株価指数を対象としたETFを、個別株CFD取引は個別株や個別株関連のETFを、債券CFD取引は債券や債券を対象としたETFを、その他証券CFD取引はその他の外国上場株式関連ETF等を、商品CFD取引は商品先物取引をそれぞれ原資産とし、それらの価格の変動に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、建玉や売買の状況によってはオーバーナイト金利、キャリングコスト、借入金利、配当等調整金の支払いが発生したり、通貨の金利の変動によりオーバーナイト金利が受取りから支払いに転じたりすることがあります。手数料については、東京証券取引所上場株式を原資産とするCFD取引の日計り取引は「取引金額×0.05%」の手数料がかかり、建玉を持ち越した場合、キャッシュバック方式により、売買手数料は無料です。ETFを原資産としない株価指数CFD取引と商品CFD取引では売/買、新規/決済の別にかかわらず無料ですが、それ以外は有料となり「取引金額×一定料率」または「取引数量×一定金額」で求めた手数料がかかります。ただし、手数料の合計額が当社の定める最低手数料に満たない場合は、手数料に代えて最低手数料を徴収させていただきます。手数料の料率や金額または最低手数料は取引所や銘柄などによって異なります。
■上記全ての取引においては、当社が提示する売価格と買価格にスプレッド(価格差)があり、お客様から見た買価格のほうが売価格よりも高くなります。 取引時間外で株式取引ができる
■先物取引は各原資産の価格を指標とし、それらの変動に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。手数料については、売買手数料と取引所手数料が新規/決済のそれぞれで課金されます。売買手数料は注文単位当りで定められています。ただし、手数料の合計額が当社の定める最低手数料に満たない場合は、手数料に代えて最低手数料を徴収させていただきます。また、建玉を翌日に持ち越すとキャリングコストが発生します。
■外国株式オプション取引は、対象とする外国上場株式の市場価格あるいは当該外国上場株式の裏付けとなっている資産の価格や評価額の変動等に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、対象とする外国上場株式の発行者の信用状況の変化等により、損失が発生することがあります。なお、オプションを行使できる期間には制限がありますので留意が必要です。さらに、外国株式オプションは、市場価格が現実の市場価格等に応じて変動するため、その変動率は現実の市場価格等に比べて大きくなる傾向があり、意図したとおりに取引ができず、場合によっては大きな損失が発生する可能性があります。また取引対象となる外国上場株式が上場廃止となる場合には、当該外国株式オプションも上場廃止され、また、外国株式オプションの取引状況を勘案して当該外国株式オプションが上場廃止とされる場合があり、その際、取引最終日及び権利行使日が繰り上げられることや権利行使の機会が失われることがあります。対象外国上場株式が売買停止となった場合や対象外国上場株式の発行者が、人的分割を行う場合等には、当該外国株式オプションも取引停止となることがあります。また買方特有のリスクとして、外国株式オプションは期限商品であり、買方がアウトオブザマネーの状態で、取引最終日までに転売を行わず、また権利行使日に権利行使を行わない場合には、権利は消滅します。この場合、買方は投資資金の全額を失うことになります。また売方特有のリスクとして、売方は証拠金を上回る取引を行うこととなり、市場価格が予想とは反対の方向に変化したときの損失が限定されていません。売方は、外国株式オプション取引が成立したときは、証拠金を差し入れ又は預託しなければなりません。その後、相場の変動や代用外国上場株式の値下がりにより不足額が発生した場合には、証拠金の追加差入れ又は追加預託が必要となります。また売方は、権利行使の割当てを受けたときには、必ずこれに応じなければなりません。すなわち、売方は、権利行使の割当てを受けた際には、コールオプションの場合には売付外国上場株式が、プットオプションの場合は買付代金が必要となりますから、特に注意が必要です。さらに売方は、所定の時限までに証拠金を差し入れ又は預託しない場合や、約諾書の定めによりその他の期限の利益の喪失の事由に該当した場合には、損失を被った状態で建玉の一部又は全部を決済される場合もあります。更にこの場合、その決済で生じた損失についても責任を負うことになります。外国株式オプション取引の取引手数料については、1ロットあたり3.0米ドルが一回の取引ごとに課金されます。その他にも取引所手数料やキャリングコストなど様々な費用がかかります。手数料の詳細は、発注前の取引画面でご確認ください。外国株式オプション取引(売建て)を行うにあたっては、所定の証拠金を担保として差し入れ又は預託していただきます。証拠金率は各銘柄のリスクによって異なりますので、発注前の取引画面でご確認ください。
■上記全ての取引(ただしオプション取引の買いを除く)は、取引証拠金を事前に当社に預託する必要があります。取引証拠金の最低必要額は取引可能な額に比べて小さいため、損失が取引証拠金の額を上回る可能性があります。この最低必要額は、取引金額に対する一定の比率で設定されおり、口座の区分(個人または法人)や個別の銘柄によって異なりますが、平常時の比率は4%から20%が適用されます。ただし法人が行う外国為替証拠金取引については、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される定量的計算モデルを用いて通貨ペアごとに算出(1週間に1度)した比率を下回らないように当社が設定します。
■上記全ての取引(ただしオプション取引の買いを除く)は、損失が無制限に拡大することを防止するために自動ロスカット(自動ストップロス)が適用されますが、これによって確定した損失についてもお客様の負担となります。また自動ロスカットは決済価格を保証するものではなく、損失がお預かりしている取引証拠金の額を超える可能性があります。
■外国証券売買取引は、買付け時に比べて売付け時に、価格が下がっている場合や円高になっている場合に損失が発生します。手数料については、「取引金額×一定料率」又は「取引数量×一定金額」で求めた手数料が一回の取引ごとに課金されます。ただし手数料の合計額が当社の定める最低手数料に満たない場合は、手数料に代えて最低手数料を徴収させていただきます。また取引所手数料等の追加費用がかかる場合があります。
■取引にあたっては、取引説明書および取引約款を熟読し十分に仕組みやリスクをご理解いただき、発注前に取引画面で手数料等を確認のうえ、ご自身の判断にてお取引をお願いいたします。

サクソバンク証券株式会社

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第239号
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本投資者保護基金、日本商品先物取引協会

ご使用になられているブラウザ環境によりウェブサイトを正しく表示できません。

本サイトでは iOS 9.X および Microsoft Internet Explorer 10 以降のブラウザのご利用を推奨しています。これ以外の環境でご利用いただいた場合、本サイトの利用に必要な機能が使用できず、画面が正常に表示されない、動作しない等の現象が起きることがあります。

取引時間外で株式取引ができる

LINE証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役Co-CEO:落合 紀貴・米永 吉和)は、スマホ投資サービス「LINE証券」において、第四弾サービスとして5月10日にスタートした取引所取引における現物取引に続き、新たに信用取引 *1 の取扱いを本日15時より開始いたしましたので、お知らせいたします。

1. 「LINE証券」の信用取引について

「LINE証券」は、これまで1株/1口単位で数百円から取引ができる相対取引を採用したスマホ投資サービスを提供してきましたが、“より多様な商品を楽しみたい”というユーザーのニーズにお応えすべく、5月10日(日)より取引所取引を開始し、まずは現物取引の取扱いをスタートいたしました。そして、さらにサービスの拡充を図るべく準備を進めていた、信用取引 *1 においても本日より取扱いを開始いたしました。「LINE証券」の信用取引は、返済期限等が証券取引所の規制により一律に決められた「制度信用取引」を採用しております。信用取引 *1 の取扱いが開始されることにより、自己資金の約3倍の取引をすることができたり、証券会社から株を借りて売る「新規売り(空売り)」からスタートすることで、下落相場でも利益を得られたりするようになりました。

今回のサービス拡充により、「LINE証券」の株式取引は、「1株単位」「現物取引(100株単位)」「信用取引」の3つの取引方法から選択 *2 でき、自由に使い分けることが可能となります。また取引銘柄数は、「1株単位」の場合で315銘柄 *3 、取引所取引(現物取引、信用取引)の場合、東京証券取引所に上場している約3,700銘柄 *4 に対応いたします。また、現在、東京証券取引所における信用取引の主な利用主体は個人投資家が9割以上を占め、個人による売買のうち半分以上が信用取引を利用しているという利用状況*となっていることから、今回の取扱い開始により取引方法の選択肢を拡大することで、投資が初めての方から本格的な取引をしたい方まで、より多くの方に「LINE証券」のサービスをご利用いただけるものと期待しております。

2. 「LINE証券」の信用取引 *1 の特長

(1) 信用取引の売買手数料が0円!

「LINE証券」の信用取引 *1 は、インターネットでご注文の場合、売買手数料0円でお取引いただけます。※他のご注文方法の場合は手数料がかかる場合がございます。

(2) ポジション管理のしやすいシンプルで使いやすいデザイン

(3) 選べる3つの取引方法からお取引スタイルによってスムーズに切り替え可能

「LINE証券」の株式取引は、「1株単位」「現物取引(100株単位)」「信用取引」の3つの取引方法から、ご自身のお取引スタイルに応じて選択 *2 いただけるようになります。投資がはじめての方は、これまでご用意していた国内有名企業315銘柄 *3 の中から「1株単位」で、本格取引をしたい方は、東京証券取引所に上場している約3,700銘柄 *4 の中から「現物取引(100株単位)」と「信用取引」を自由に使い分け、スムーズに切り替えすることができます。

3. 信用口座開設の申込み方法

4. 今後の展開

*1:「LINE証券」の信用取引は、返済期限等が証券取引所の規制により一律に決められた「制度信用取引」を採用しており、6ヶ月以内に決済しなくてはいけません。なお信用取引口座のお申込みが別途必要となります。信用取引を行う場合、最低30万円以上の委託保証金が必要となります。損失の場合もレバレッジ効果が表れ、自己資金以上の損失が発生する可能性もあるため注意が必要です。※「一般信用取引」は扱っておりません。(2020/5/21時点)
*2:信用取引口座を開設済みのユーザーかつ、信用取引が可能な銘柄のみ「信用取引」の選択が表示されます。
*3:単元未満株の取引時間は、証券営業日の下記の時間となります。日中取引 9:00~11:20、11:30~12:20、12:30~14:50、夜間取引 17:00~21:00
※現在、夜間取引において、ETFはお取扱いしておりません。取引時間外、および証券非営業日は注文の受け付けは行っておりません。
*4:取引所取引の取引時間は、東京証券取引所が取引している9時〜11時半(前場)、12時半〜15時(後場)の時間帯に取引いただけます。ご注文は原則24時間365日受け付けております(営業日の15:00~16:59を除きます)。また15:00まで当日注文、17:00以降は翌営業日注文となります。なお、前場が終了する直前、後場が終了する直前は注文が出来ない可能性がありますので、ご注意ください。

■LINE証券株式会社の概要
(1) 取引時間外で株式取引ができる 名称 LINE証券株式会社
(2) 所在地 東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー22階
(3) 取引時間外で株式取引ができる 代表者 代表取締役Co-CEO落合 紀貴(LINE株式会社)、米永 吉和(野村證券株式会社)
(4) 事業内容 取引時間外で株式取引ができる 資産形成層をターゲットとした非対面証券ブローカレッジおよび非対面証券投資コンサル ティングサービスの提供等
(5) 資本金及び資本準備金 400億円(2020年4月10日時点)
(6) 設立年月日 2018年6月1日

時間外取引 - 米国

■事業内容3. 市場別サービスJストリーム (TYO:4308)のビジネスモデルは、自社開発ソフトウェアである動画配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia」を販.

Jストリーム Research Memo(3):基盤は、動画配信プラットフォームと大量のアクセスにも対応可能なCDN

Jストリーム Research Memo(2):企業向けに動画ソリューションを幅広く提供

■事業内容1. 会社概要Jストリーム (TYO:4308)は、企業向けに動画ソリューション事業を幅広く展開し、インターネットで動画を配信するための各種ソフトウェアやネットワーク、様.

本日の株式市場:Dimon氏の警告を受けてハイテク株が反落し、金融株も軟調となったことでダウは下落

執筆:Yasin Ebrahim Investing.com -- 水曜日のダウは、景気減速に対する新たな懸念から銀行株が下落し、テクノロジー株も日中の反発が衰えて下落となった。 .

Lululemon、Hormel Foods、Oktaの決算発表 :注目すべき3点

執筆:Liz Moyer Investing.com -- 投資家が今週末発表される雇用統計の発表を控え、FRBの反応を探るために様子見姿勢をとり、水曜日の株式市場は続落した。 雇.

株式市場についてのコラム

Exxon Mobil株式は2022年当初から約60%上昇 石油製品の需給バランスが逼迫し、同社に大きなアドバンテージ 長期投資家は現在の水準で同株を購入を検討する余地あり 自身のポート.

日経平均株価27,413.88-44.01-0.16%
日経225先物 (F)27,取引時間外で株式取引ができる 765.0+20.0+0.07%
韓国総合株価指数2,658.99-26.91-1.00%
NYダウ33,248.取引時間外で株式取引ができる 28+435.05+1.33%
独DAX14,485.17+144.70+1.01%
S&P/ASX 2007,175.90-58.10-0.80%
米ドル指数101.760-0.769-0.75%
1,873.95+2.55+0.14%
原油 WTI117.48+0.61+0.52%
22.420+0.145+0.65%
米国綿花2番139.12+3.06+2.25%
排出権86.21+0.13+0.15%
米国シカゴコーン728.75-2.50-0.34%
米国コーヒー238.33+7.08+3.06%
取引時間外で株式取引ができる
ドル/円129.91+0.09+0.07%
ドル/ウォン1,240.98-0.取引時間外で株式取引ができる 20-0.02%
ユーロ/ドル1.0748+0.0003+0.03%
ユーロ/円139.64+0.14+0.10%
トルコリラ/円7.8791+0.0028+0.04%
豪ドル/円94.41+0.10+0.11%
ポンド/円163.40+0.14+0.09%
取引時間外で株式取引ができる
大塚ホールディングス4,317.0-65.0-1.48%
ソフトバンクグループ5,302.0+2.0+0.04%
トヨタ自動車2,193.0-4.5-0.20%
三菱UFJフィナンシャル・グループ740.9-4.7-0.63%
ブイ・テクノロジー3,035.0+49.0+1.64%
東芝5,922.0+106.0+1.82%
みずほフィナンシャルグループ1,528.0-18.0-1.16%
取引時間外で株式取引ができる
名前 現在値 前日比% 出来高
ダブル・スコープ 1,335.取引時間外で株式取引ができる 0 +17.11% 39.36M
ソフトバンクグループ 5,302.0 +0.04% 10.95M
川崎汽船 10,850.0 +0.取引時間外で株式取引ができる 18% 9.09M
レーザーテック 18,080.0 -2.45% 7.05M
日本郵船 10,770.0 -1.01% 5.61M
ソニー 11,975.0 -3.19% 3.89M
ファーストリテイリング 63,150.0 +2.50% 729.70K
名前 現在値 前日比% 出来高
日水製薬 1,439.0 +26.34% 23.40K
スポーツフィールド 2,825.0 +20.73% 185.10K
キャンバス 220.0 +18.28% 8.取引時間外で株式取引ができる 17M
東京通信 1,013.00 +17.38% 44.00K
ダブル・スコープ 1,335.0 +17.11% 39.36M
タカトリ 2,090.0 +16.18% 1.78M
サイバーステップ 723.0 +16.05% 7.35M
取引時間外で株式取引ができる
名前 現在値 前日比% 出来高
Tripleize 1,753.00 -20.32% 3.61M
ピクスタ 1,362.0 -17.20% 1.73M
Birdman 2,029.0 -12.88% 331.20K
メディネット 70.0 -11.39% 42.34M
松屋アールアンドディ 1,331.00 -9.58% 260.20K
Hyuga Primary Care 6,060.00 -9.15% 49.90K
OATアグリオ 1,619.0 -8.99% 546.40K

ダウンロードするApp store

リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。 上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる