オアンダのオープンオーダーMT4/MT5インジケーターを更にアシストするツールを公開
OANDA Japan(オアンダ・ジャパン)では世界中にいるOANDAの顧客による、未決済の注文とポジションの状況を公式サイトにて公開しています。OANDAオーダーブック(オープンオーダー・オープンポジション)というツール(別名:くそポジチェッカー)。OANDA Japanの口座を持っていなくてもツールを見ることはできますが、本番口座を持っていた方が更新頻度が高くなります。OANDAオーダーブックは公式サイトでも見られますし、MT4/MT5上に表示することも可能です。
OANDAオープンオーダーをMT4/MT5に表示
このインジケーターを使うことによってトレーダーはどの価格でポジションを持とうとしているのか、どの価格で損切りをしようと考えているのかが一目瞭然に分かります。これを使えるのはオアンダ・ジャパンのライブ口座だけです。ぜひインジケーターを取得してお試しください。
OANDAオープンオーダーはスマホアプリにも対応!
オアンダ・ジャパンではスマホアプリ版の「fxTrade」でもオープンオーダーを利用することができます。チャートにオーバーレイとして表示させれば、いつでもどこでもリアルな注文の状況をチェックすることが可能。表示操作は簡単で、チャートメニューの「オーバーレイ」をタップして、オーダーブックを選択するだけです。
OANDAオープンポジション
※クリックで拡大します
※クリックで拡大します
※クリックで拡大します
顧客ポジションツール取扱FX取引会社一覧
FX取引会社名 | ツール名 | データの対象 | 更新頻度 | ツール |
---|---|---|---|---|
外為どっとコム[外貨ネクストネオ] | 外為注文情報 | 指値・逆指値 | 10分毎 (5分前のデータ) | 公式サイト 高機能チャート |
トレイダーズ証券[みんなのFX] | 価格分布 | 成立 | リアルタイム | 取引ツール(PC、スマホ) |
トレイダーズ証券[LIGHTFX] | 価格分布 | 成立 | リアルタイム | 取引ツール(PC、スマホ) | OANDAオープンポジション
OANDA証券 | オーダーブック (オープンオーダー/オープンポジション) | 指値・逆指値 | 条件に応じて 5~30分 | OANDAオープンポジション 公式サイト 取引ツール |
ヒロセ通商 | 注文情報 | 指値・逆指値 | 3分毎/ 5分毎(LIONBasic) | 取引ツール (LIONチャートPlus+・LIONBasic・LIONWeb・LIONTabmini) |
外貨ex byGMO[外貨ex] | みんなのオーダー | 指値・逆指値 | 営業日毎 | 取引ツール(PC、スマホ) |
SBIFXトレード | 通貨別売買データ | 成立 | 営業日毎 | 公式サイト |
マネースクエア | トラリピレンジマップ | 全トラリピの注文状況 ※売買合算 | 営業日毎11時頃 | 取引画面(PC、スマホ) |
OANDA証券のオーダーブック
OANDAのオーダーブックは主に下記の4つの方法でチェックできます。
・OANDAラボWebサイトまたは取引マイページ
・Web版fxTrade
・モバイル版fxTrade
・MT4、MT5用インジケーター
順番に画面を紹介します。
OANDA証券のマイページ内OANDAブック画面
※クリックで拡大します
OANDA証券[fxTrade]のPCWEBツール内OANDAブック画面
※クリックで拡大します
OANDA証券[fxTrade]のモバイル版OANDAブック画面(OANDA証券より引用)
※クリックで拡大します
OANDA証券のMT4/MT5OANDAブック画面(OANDA証券より引用)
※クリックで拡大します
【OANDA証券のオープンオーダー&オープンポジションの特徴】
・世界中のOANDAグループ顧客の取引状況なので対象者が多い!
・対象時間が現在から23時間前までの過去24時間分の情報が閲覧できる!
・更新頻度は、公式サイトでは30分、取引画面では20分、一定の条件クリアで5分に!
・オーダー(未約定)とポジション(未決済)のデータを並行して分析が可能!!
・オープンオーダーインジケーターをMT4/MT5/fxTradeモバイル版のチャートに表示可能!
・ウィジェットも利用可能!
トレイダーズ証券[みんなのFX]の価格分布
トレイダーズ証券[みんなのFX]のWEBトレーダー内の価格分布画面
※クリックで拡大します
トレイダーズ証券[みんなのFX]のFXトレーダー内の価格分布画面
※クリックで拡大します
トレイダーズ証券[みんなのFX]のスマホアプリ内の価格分布画面
※クリックで拡大します
【トレイダーズ証券[みんなのFX]の価格分布の特徴】
・PC取引ツールでもスマホアプリでも閲覧可能!
・リアルタイム更新!
・「売買比率」、テクニカルの観点からの「通貨強弱(チャート/通貨ペアランキング)OANDAオープンポジション 」、ファンダメンタルズの観点からの「ヒートマップ(マップ/通貨ぺアランキング)」も閲覧可能!
外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の外為注文情報
外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の外為注文情報画面
※クリックで拡大します
さらに!2021年1月に、高機能チャートに重ねて表示できるようになりました。
ミニウインドウでも表示可能なので、別の通貨ペア情報も一画面内で確認することができます!
※クリックで拡大します OANDAオープンポジション
【外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の外為注文情報の特徴】
・ログイン不要!
・取扱通貨全30通貨ペア分閲覧可能!
・一定期間ごとの売買注文の新規・決済別の比率を表示する「売買比率情報」、毎営業日クローズ時点にて保有されている売りと買いのポジションの比率を表示「ポジション比率」も閲覧可能!
コメント