"FXトレード"の世界大会で優勝した専業トレーダーが
サラリーマンにおすすめのワザを伝授! トレンドが
できている通貨ペアで、短期トレードを仕掛けよう!
専業トレーダー。トレードの世界大会で優勝。取引を公開するメルマガ「バカラ村のFXトレード日報!」も好評。
「まずはいろいろな通貨ペアのチャートを見比べて、4時間足でトレンドがハッキリ出ている通貨ペアを探してみましょう。 トレードの基本はトレンド方向への順張り。 4時間足のトレンドが上昇なら買い、下落なら売りのチャンスを探します」
つまり、4時間足のチャートを見て上昇トレンドのときは、「 買い」から入るチャンスを探して、利益を確定する際は「売り」 で決済する。反対に、4時間足のチャートで下落トレンドのときは 、「売り」から入るチャンスを探して、利益確定は「買い」 で決済をすればいいというわけだ。
ここで注意しないといけないのは、4時間足を見て「下がってる! 」と思っても、すぐには発注しないこと。5分足や15分足などの 短い時間軸のチャートに切り替えて、 エントリーするタイミングを計るのが重要だ。
「 短い足のチャートで『買われすぎ』の水準まで上がっているときに売るんです。 下落トレンド中の高値で売っていく『戻り売り』です」
拡大画像表示
「『買われすぎ』や『売られすぎ』を教えてくれるのは、MACD(マックディー)やRSIなどの『オシレーター系』と呼ばれるテクニカル分析。上がっていたMACDが下がり始めたら『戻り高値』をつけたと考えて売っていくんです。このとき損切りは必ず入れてください。元金10万円、1万通貨で取引するなら 損切りは50pips (ピップス。為替の最小単位のことで、 米ドル/円なら1pipは1銭、50pipsは50銭)以内。 直近の高値・安値などを目安にして発注後に『逆指値注文』 を入れておきます」
「逆指値注文」とは、 自分の考えと逆行したときに損失を限定するのに便利な注文方法で 、「指定した価格以上に上がれば買い」「 指定した価格以下に下がれば売り」という注文ができる。例えば、 米ドル/円で円安になると考えて1米ドル=110円のときに米ド ルを買った場合、想定と反対に円高の方向に進んだ場合に備えて1 09円50銭のところに「逆指値注文」を入れておけば、損失を5 手法やおすすめFX会社も紹介 0銭に限定できるのだ。
「 初心者に必要なのは経験。FXを始めて3日で退場なんてことにならないよう、着実に損切りしながら経験を積んでください。 チャート重視かファンダメンタルズ重視か、短期か長期か、順張りか逆張りか──FXにはいろいろな手法があります。どんな手法を使うにしても、最初はリスクを抑えながら経験を積み重ねて、結果の出たやり方を繰り返し、自分にぴったりの手法を見つけてください」
儲けているFXトレーダー17人の投資方法の詳細は、
ダイヤモンド・ザイ9月号をチェック!
今回は、発売中の ダイヤモンド・ザイ9月号 の特集「FXで副業生活」から、バカラ村さんの投資方法を抜粋して紹介した。同特集ではバカラ村さんを含む、著名なFXトレーダー17人の投資方法を公開しているので、これからFXを始めてみたい人はもちろん、FXであまり勝てずにいる人も、ぜひ参考にしてみてほしい。
また、 手法やおすすめFX会社も紹介 ダイヤモンド・ザイ9月号 は「高配当株 超入門」を大特集! 「買っていい高配当株の利回りランキング71」や、「買ってはダメな高配当株の6つの特徴」「いま買いの高配当株ベスト58」などを掲載している。ほかにも「企業型&iDeCo 確定拠出年金お悩み相談室」「iDeCoで買える全191本の投信の実力をメッタ斬り!」「米国や中国など高い成長力が魅力!『海外株』入門」「2018年 夏の要注意株10」など、今月もお得な情報を盛りだくさん。
ダイヤモンド・ザイ9月号 は、全国の書店や アマゾン 、 楽天ブックス にて発売中!
【バカラ村さんのメルマガはこちら!】
「バカラ村のFXトレード日報!」 では個人トレーダー目線で初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスや相場分析などを、メルマガでご覧いただけます。 ロビンスカップ・ジャパンFX2017(Robbins World Trading Championship)優勝 で高い実力を見せつけたカリスマ個人トレーダー・バカラ村氏。彼の相場予測&トレードが毎日配信される、有料メルマガ「バカラ村のFXトレード日報!(月額:4968円・税込)」はザイFX!がお届けしている有料メルマガです。
「バカラ村のFXトレード日報!」には、 10日間の無料期間 もありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。
【SBI証券×ザイ・オンライン】タイアップ企画
新規口座開設+条件クリアした人 全員に
現金2000円プレゼント! ⇒関連記事はこちら
ダイヤモンドZAi最新記事の関連記事
「FX」がサラリーマンの副業に向いている理由とは? 少額の資金で始められて、夜間に取引ができるので、 実は忙しい会社員におすすめの「FX」の魅力を紹介!(2018.08.04)
「高配当株」がサラリーマンにおすすめな理由とは? 「株主還元」の強化で増え続けている株の配当金を もらって、給料が増えない中でも収入アップを目指せ(2018.手法やおすすめFX会社も紹介 07.22)
高配当で、かつ株価10倍も期待できる2銘柄を紹介! 5年で株価10倍になった「第一カッター興業」など、 地味でも高利回りの銘柄は、株価上昇力がすごい!(2018.07.27)
株主優待株でもっと得する2つの「投資ワザ」を紹介! 株主優待株は"1単元の保有時が一番お得"という鉄則を 活用し、効率よく株主優待をゲットするコツを伝授!(2018.08.02)
つみたてNISA(積立NISA)を始めるなら、おすすめの 証券会社はココだ!手数料や投資信託の取扱数などで 比較した「つみたてNISA」のおすすめ証券会社とは?(2019.08.01)
ダイヤモンドZAi最新記事 バックナンバー
「東証再編」で日本の株式市場はどう変わったのか? 変化を嫌う関係者に配慮しすぎて“銘柄の厳選”はでき ず、当初の目的を達成できないままに課題は山積み!(2022.06.06)
株を買うべき「株価が上がるニュース」の見極め方は? 初心者向け株入門書『めちゃくちゃ売れてる株の雑誌 ザイが作った「株」入門』が教える“株の買い時”とは(2022.06.04)
投資信託の積立投資におすすめのクレジットカード! 「マネックス証券+マネックスカード」や「auカブコム証 券+au PAYカード」など、系列カードを使うのが得!(2022.06.03)
還元率が高い、おすすめのクレジットカードを紹介! クイックペイを利用すれば還元率3%になる「セゾンパ ール」など、年会費が実質無料で注目の3枚をチェック(2022.06.02)
「つみたて投資」をする投資信託を1本だけ選ぶなら、 海外株の「インデックス型投信」がおすすめ! 信託報 酬の安さと投資対象の幅広さに注意して商品を選ぼう(2022.06.01)
- 「dカード GOLD」に入会すると、最大2万ポイントがもらえるお得なキャンペーン…
- スーパーマーケットで貯まる「共通ポイント」を解説!西友は楽天ポイント、ライフはP…
- 「au PAY カード」で積立投資すると、最大5%分のPontaポイントが貯まっ…
- アメックスのクレジットカードを対象レストランで使うと、10%分が還元されるキャン…
- 「マイナポイント第2弾」で公金受取口座の登録をする方法を解説! マイナンバーカー…
-
ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2021.12.23) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ラカンリチェルカ(村瀬 智一)(2022.6.3)
-
ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2021.12.23) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ラカンリチェルカ(村瀬 智一)(2022.6.3)
-
ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2021.12.23) ザイ・オンライン編集部(2022.4.28) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2)
- 出来高変化率ランキング(10時台)~アイル、オルトプラスなどがランクイン
- 郵船---大幅続落、マークスなど海外海運大手の株安影響が波及 手法やおすすめFX会社も紹介
- 東エレク---大幅続落、インテル中心に米半導体関連株が下落
- ホープ---ストップ高買い気配、23年3月期の営業損益予想は黒字転換、広告事業で…
[つみたて投資入門/最強の割安株]
◎別冊付録
75万部売れた株の本が付録で読める!
ZAiが作った株入門ダイジェスト版!
◎巻頭特集
速報!
最新決算でわかった2022年の強い株
◎第1特集
キホンからオススメ投信まで大事なコトだけ!つみたて投資入門
●キホン編
つみたてNISAやiDeCoを徹底解説
・つみたて投資は必要?
・どうなれば儲かる?
・どんな人に向いてる?
・何を買ってつみたてるの?
・オトクな制度って?
●実践編
投信を買うならこの1本!を紹介
急落や損した時対処法を伝授!
・どの投信を買えばいい?
・口座はどこで開けばいい?
・いま始めても大丈夫なの!?
・損が出てる! やめるべき?
・つみたての金額はいくらにする?
・家計が厳しいけどやめていい?
●もう始めてる5人に聞いた
つみたてデビューとリアル収支
◎第2特集
波乱や利上げで人気急騰!
割安株で値上がりと利回りゲット!
●PART1: 高利回り
・高配当で株主優待も充実!利回りランキング
●PART2: 10倍狙い
・不人気&売られすぎ前途有望な話題株
●PART3: 底値が堅い
・安全・安心・割安な守りが堅い三安株
◎第3特集
トクするカードの序列が激変!
クレジットカード大全
・最初の1枚
・とにかく高還元
・一定利用で無料
・買物が絶対トク
・特典が魅力的
・投信積立で還元
◎人気連載もお楽しみに!
●10倍株を探せ! IPO株研究所
●自腹でガチンコ投資!AKB48ガチ株バトル
●AKB48武藤十夢のわくわくFX生活!
●株入門マンガ恋する株式相場!
●どこから来てどこへ行くのか日本国
●人気毎月分配型100本の「分配金」
海外FXのスキャルピング手法や勝つコツとおすすめ業者7社
ここでは、スキャルピングについてよくある質問をまとめています。
スキャルピングはハイリスクですか?
他の取引方法に比べてリスクは低いです。
スキャルピングにおすすめのプラットフォームは?
約定力にこだわるならcTraderがおすすめですが、MT4/MT5でも問題なくスキャルピングできます。
筆者がおすすめする人気海外FXFX業者GEMFOREX

GEMFOREXの詳細 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★★ |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット | 〇 |
約定率 | 99.99%が0.78秒以内に執行 |
最低取引枚数 | 1,000通貨 |
ドル円スプレッド | 1.2pips~ |
手数料 | 無料 |
日本語サポート | 電話・メール・ライブチャット |
「GEMFOREX」はアジアNo.1との呼び声が高い海外FX会社。
借金を背負わないゼロカットシステム完備なので、「GEMFOREX」は初心者さんにもおすすめです。
この記事のまとめ 海外FX業者GEMFOREXのスキャルピングを徹底解説しています。 海外FX歴10年以上の筆者が、GEMFOREXのスキャルピングの特徴や注意点、コツなどを解説しています。 スキャルピングにおすすめの口座も紹介!GEMFOREXはスキャルピングで人気の海外FX業者の1つです。スキャルピングは短期間で効率よく利益を増やせるトレード手法ですが、禁止パターンや注意点もあります。 GEMFOREXでスキャルピングを行うにあたり、安全に稼ぐためのコツやポイントをまとめています。スキャルピングとは? スキャル.
この記事のまとめ TitanFXのスキャルピングを徹底解説! 海外FX歴10年以上の筆者が、TitanFXのスキャルピングの条件や注意点、取引しやすい通貨ペアなどをまとめています。 おすすめの口座も紹介。 TitanFXは狭いスプレッドと高い約定力が売りの海外FX業者です。日本語サポートにも力を入れ、日本人トレーダーからも高い評価を得ています。TitanFXでスキャルピングを検討している方もいるでしょう。 TitanFXにおけるスキャルピングの条件や注意点、おすすめの通貨ペアや口座などをまとめています。 TitanFXはスキ.
この記事のまとめ 海外FX業者AXIORYのスキャルピングを徹底解説しています。 手法やおすすめFX会社も紹介 海外FX歴10年以上の筆者が、AXIORYの取引環境や条件からスキャルピングに適した業者かどうかを公平にジャッジ。 スキャルピングにおすすめの口座や通貨ペア、注意点などもまとめています。AXIORYはスキャルピング人気が高い海外FX業者です。狭いスプレッドや高い約定力に加え、cTraderと言うスキャルピングに特化した取引ツールにも対応しています。 この記事では、AXIORYのスキャルピングについてまとめています。 スキャルピングとは.
FXの取引手法とトレードスタイル|初心者が上達するコツは?
①勝っているトレーダーを真似してみる
これは単に取引を真似るだけではなく、そのトレードの理由を自分で考えることにポイントがあります。SNSなどを見渡すと勝っている(もしくはそう見える)トレーダーが山のようにいます。またそうしたトレーダーがエントリーのタイミングを発信しているのを見つけられるでしょう。このトレードを闇雲に真似するのではなく何故エントリーしたのか、どのような取引手法に基づいて判断したのか、利確ラインはどこなのか、損切ラインはどこなのかなど考えられるとインプットとなり、自分のトレードにアウトプットすることができるでしょう。テクニックを盗むためには分析が必須です。
繰り返しになりますが、勝っているトレーダーのトレードを闇雲に真似する行為には何の意味もありません。
②取引のマイルールを作る
取引ルールを作ることは極めて重要です。なぜならトレードで損失を出してしまう多くの理由が感情に起因しているからです。マイルールを作ってそれを厳守することで感情の要素を排除でき、損失が出てしまった場合にも問題点を洗い出すことができます。
では、具体的にどのようなマイルールを作成すればよいのでしょうか。トレード手法や取引を行う通貨ペア、時間帯、値幅などが挙げられるでしょう。下記の例を参考に自分なりにアレンジしてみてください。
・トレードはロンドン市場時間に限定する
・ロンドンフィキシング(25時)や仲値公示(9時55分)手法やおすすめFX会社も紹介 を利用したトレードを行う
・ドル/円・ユーロ/ドル以外の通貨ペアは取引しない
・エントリー時に必ず利益確定・損切ラインを設定する
・指標発表時間にはポジションを持たないようにする
・日またぎのポジションを持たないようにする
・トレンドフォローの取引を行う (逆張りをしない)
③自身のトレードを振り返り記録する
トレードの記録を作ることは将来への糧となります。記録を作る過程でトレードの振り返りを行うことができます。そのトレードの良かった点・悪かった点を整理することで次につなげることができます。振り返る際には②のマイルールを守れたかもチェックして記録しておきましょう。ルールを調整する際に役に立つはずです。
④過去のチャートを繰り返し分析する
過去のチャートを使って自身の取引手法やマイルールが適切かを検証してみましょう。これは「バックテスト」とも呼ばれ専用のソフトウェアも販売されています。しかし、自身が取引する口座のチャートを使うだけでも十分検証は行うことができます。土日など時間に余裕のある時に取り組んでいるトレーダーも多いですが、スキマ時間に過去チャートを見て行うこともできるでしょう。
⑤トレードの練習をする
トレードもスポーツと同じで練習すれば上達は早くなります。多くのFX業者がデモ口座を提供しており、無料で使用することができます。①~④で確立した自身の取引手法やマイルールが現在の相場においても有効かどうかを検証することができます。実際のお金を使った方が上達は早いと言われがちですが、要は打ち込む真剣度の問題ですのでデモ口座でも十分練習はできるでしょう。トレードの練習では注文方法の設定の確認など実際の口座では試すことができない箇所も見ておくようにしましょう。
FX取引手法のまとめ
①取引手法
・順張り. トレンドの流れに乗る形でエントリーをする方法
・逆張り. トレンドの流れに逆行した形でエントリーする方法
②トレード手法
・スキャルピング. 短時間に何度も売買を繰り返す手法
・デイトレード. 数十分~1日の間で売買を行う手法
・スイングトレード. 2日~5日の間で売買を行う手法
・ポジショントレード. 1週間以上の間で売買を行う手法
③相場分析の方法
・ファンダメンタルズ分析…政治や経済に影響を与える経済指標や要人発言などから相場を分析する方法
・テクニカル分析. 過去の値動きを示すチャートを使い、分析する手法。ローソク足を分析する方法とテクニカル指標を用いる分析方法がある。
④上達するコツ
・勝っているトレーダーを真似してみる
・取引のマイルールを作る
・自身のトレードを振り返り記録する
・過去のチャートを繰り返し分析する
・トレードの練習をする
初心者向け取引スタイル
\中級者・上級者の取引タイプも確認/
タイプ別FX運用スタイル徹底比較
- 【初心者】王道の通貨ペアでFXデビュー
- 【初心者】スマホ1台!人気通貨で中長期投資
- 【中級者】シストレも取り入れ高金利通貨を安定運用 手法やおすすめFX会社も紹介
- 【中級者】貯金代わりに レバレッジを抑えて高金利通貨のスワップで資産形成
- 【上級者】積極的な資金運用で中長期取引
- 【上級者】ドル/円と高金利通貨を短中期で運用
FXがはじめての方
FXをもっと知る
約5分で申込完了!最短当日取引可能
今なら新規口座開設で
最大 50,手法やおすすめFX会社も紹介 000 円キャッシュバック
【取引に関する注意事項】
■店頭外国為替証拠金取引「みんなのFX」「みんなのシストレ」、店頭外国為替オプション取引「みんなのオプション」及び店頭暗号資産証拠金取引「みんなのコイン」は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動等により損失が生ずる場合がございます。お取引にあたっては契約締結前交付書面及び約款を十分にご理解頂き、ご自身の責任と判断にてお願いいたします。
■みんなのFX、みんなのシストレにおける個人のお客様の証拠金必要額は、各通貨のレートを基に、お取引額の4%(レバレッジ25倍)となります。ただし、トルコリラ/円及びロシアルーブル/円においてはお取引額の10%(レバレッジ10倍)となります。法人のお客様の証拠金必要額は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額又は当該為替リスク想定比率以上で当社が別途定める為替リスク想定比率を乗じて得た額となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第 117 条第 27 項第 1 号に規定される定量的計算モデルを用い算出されるものです。
■みんなのコインにおける証拠金必要額は、各暗号資産の価格を基に、個人のお客様、法人のお客様ともにお取引額の50%(レバレッジ2倍)となります。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインはレバレッジの効果により預託する証拠金の額以上の取引が可能となりますが、預託した証拠金の額を上回る損失が発生するおそれがございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのオプション、みんなのコインの取引手数料及び口座管理費は無料です。ただし、みんなのコインにおいて建玉を翌日まで持ち越した場合、別途建玉管理料が発生します。
■みんなのシストレの投資助言報酬は片道0.2Pips(税込)でありスプレッドに含まれております。
■みんなのFX、みんなのシストレにおけるスワップポイントは金利情勢等に応じて日々変化するため、受取又は支払の金額が変動したり、受け払いの方向が逆転する可能性がございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおいて当社が提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)がございます。お客様の約定結果による実質的なスプレッドは当社が広告で表示しているスプレッドと必ずしも合致しない場合もございます。お取引に際して、当社が広告で表示しているスプレッドを保証するものではありません。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおけるロスカットルールは、必ずしもお客様の損失を限定するものではなく、相場変動等により、預託した証拠金以上の損失が発生するおそれがございます。
■みんなのオプションは満期時刻が到来すると自動行使されるヨーロピアンタイプのバイナリーオプション取引です。オプション料を支払うことで将来の一定の権利を購入する取引であることから、その権利が消滅した場合、支払ったオプション料の全額を失うこととなります。購入価格と売却価格は変動します。1Lotあたりの最大価格は、購入の場合990円、売却の場合1,000円です。オプション購入後の注文取消は行う事ができませんが、取引可能期間であれば売却は可能です。ただし、売却価格と購入価格には価格差(スプレッド)があり、売却時に損失を被る可能性があります。相場の変動により当社が提示する購入価格よりもお客様に不利な価格で購入が成立する場合があります。また当社の負うリスクの度合いによっては注文の一部もしくは全部を受け付けられない場合がございます。
■暗号資産は本邦通貨または外国通貨ではありません。法定通貨とは異なり、特定の国等によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会:日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会 日本投資者保護基金
FX・バイナリーオプション・システムトレードなら、「みんエフ」でお馴染みのみんなのFX!みんなのFXは、トレイダーズホールディングス株式会社(スタンダード市場上場8704)の100%子会社であるトレイダーズ証券株式会社が運営しています。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。
FXで重要な「相場の織り込み」とは?利上げ織り込みを活かしたトレード戦略も紹介
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
最新記事 by 中島 翔 (全て見る)
- 2022.6.9 マーケットレポート【クロス円上昇を止めるものはいないか】 - 2022年6月9日
- 【2022年】豪ドルで利益を出す方法は?確定のタイミングやおすすめ証券会社も - 手法やおすすめFX会社も紹介 2022年6月8日
- FX、レバレッジは何倍が良い?2022年6月の注目通貨ペアとレバ目安を解説 - 2022年6月8日
- ももクロNFT「第二弾」~SNSアイコンにも設定できるNFT、を手に入れる方法 - 2022年6月8日
- 2022.6.8 マーケットレポート【RBAが予想外の利上げへ】 - 2022年6月8日
おすすめのFX会社・FXサービスは?
72万口座超の大手FXサービス(2021年7月時点)。業界最狭水準のスプレッドに加え、デモ取引も利用可能!
DMM FX
アプリで高機能チャート利用可!最短で1時間後に取引可能、LINEやAIチャットでの問い合わせなどサポートも充実
松井証券 MATSUI FX
レバレッジ1倍、100円からの少額取引が可能。業界最狭水準のスプレッド、28種類のテクニカル指標も利用可
FX投資の人気コラム
FXの最新ニュース
-
手法やおすすめFX会社も紹介
- 2022/4/25SBIネオモバイル証券「ネオモバ3周年大感謝祭番外編」キャンペーン実施。新成人対象に
- 2022/4/24SBIネオモバイル証券が国内株式の利用料最大99.8%還元キャンペーン、5/2開始
- 2022/4/2Z世代の8割超が「18歳になったら投資をはじめたい」LINE証券が投資意識調査
- 2022/1/18インヴァスト証券、FX取引量に応じて寄付できる「社会貢献ポイント」で21年度に322万円寄付
- 2021/12/11米CPI公表やオミクロン株による株価の影響は?2021年12月6日~10日の株式・金利マーケットレポート
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / 手法やおすすめFX会社も紹介 Instagram : @fukuokasho12
海外FXスプレッド34社徹底比較!最狭・ゼロ・ノースプレッドの業者を一挙紹介!
あんな
あきら
\3000円のボーナス!/
スプレッドとは
スプレッドとは「 買値と売値の差額 」です。
同時に売ったら、本来「プラマイ0円」になるはずです。
- 100.手法やおすすめFX会社も紹介 857円で買い、
- 100.853円で売るので、
- 0.04円の損
あなたが買った瞬間から、そのドルの価値が「0.04円下がっている」
完全な同時なので、相場は動いていません。
下がった原因は 「その差額をFX業者が取っている」 ためです。
あすか
かずき
ただ、口座への入出金の手数料などの 手法やおすすめFX会社も紹介 「純粋な手数料」とは、本来の意味が異なる と理解しておいてください。
海外FXで重視すべきなのは、最初に説明したとおり「 業者の総合評価 」です。
あんな
あきら
\3000円のボーナス!/
海外FXと国内FXのスプレッドの違い
FXのスプレッドに関して「 国内と海外でどう違うのか 」が気になる人も多いでしょう。
仕組み:変動制か固定制か
海外と国内のFXのスプレッドの一番の違いは「 変動制か・固定制か 」です。
海外FX | 変動制 |
国内FX | 固定制 |
海外FXは変動制なので、スプレッドが広くなることも狭くなることもあります。
国内FXは固定制なので、スプレッドでどれだけ取られるかを明確に計算できます。
まいこ
りょうた
- 世界のFX会社はほとんどが変動制
- 世界のFX投資家も、変動制の会社を使う
- 日本人の投資家も、稼いでいる人はほとんど変動制
- 固定制は「DD方式」でないとできない
- DD方式は「業者が市場とあなたの間に入る」形式
- あなたが「売る」なら、業者は「買う」ことになる
- あなたの利益と業者の利益が相反する
- ゆえに「不透明なトレード」が起こりうる
口座タイプ
- スタンダード口座
- マイクロ口座
- プロフェッショナル口座
- ゼロスプレッド(ノースプレッド)口座
これは、 国内FXの場合「通常でもほぼゼロスプレッドに近い」 ためです。
あんな
りょうた
スプレッドが狭いおすすめの海外FX業者
FX業者 | USD/JPY | EUR/JPY | GBP/JPY |
![]() XM Trading | 1.4~1.7pips | 2.0~2.4pips | 3.5~3.7pips |
![]() GEMFOREX | 1.6~1.8pips | 手法やおすすめFX会社も紹介 手法やおすすめFX会社も紹介1.5~1.7pips | 1.9~2.0pips |
![]() iForex | 0.7 pips | 1.2 pips | 2.3 pips |
LANDFX | 0.8~1.2pips | 1.4~2.5pips | 1.4~2.1pips |
![]() AXIORY | 1.2~1.3pips | 手法やおすすめFX会社も紹介1.2~1.5pips | 1.5~1.7pips |
BigBoss | 1.5pips | 1.9pips | 2.4pips |
![]() IS6FX | 1.6pips | 2.3~2.5pips | 3.1~3.5pips |
![]() HotForex | 1.6~1.7pips | 1.4~1.6pips | 2.8~2.9pips |
![]() Tradeview | 1.8~2.0pips | 2.2~2.4pips | 2.6~2.8pips |
![]() FBS(エフビーエス) | 1.2~1.6pips | 1.7~2.0pips | 3.6~4.2pips |
以下、それぞれの業者について、 スプレッドがどこでわかるか、業者自体の特徴はどうなのか を解説していきます。
XM Trading
最大レバレッジ | 888倍 |
平均スプレッド | 1.4~1.7pips |
取引通貨ペア | 57種類 |
取引ツール | MT4/MT5 |
それぞれ平均スプレッドは0.1~0.6pipsと変動がありますが、 最小はすべて0 です。
まいこ
コメント