【GEMFOREX】放置でOK 両建てスワップ投資〜海外FXゲムフォレックス〜
FX
海外FX口座 GEMFOREX(ゲムフォレックス)の両建てスワップ投資です。
この方法は 入金ボーナス を利用し資金を抑え
かつ 海外FXの両建てとは 両建てするので 含み損が発生しない というスワップ投資 です。
口座開設は 当ブログURLのポイントインカム経由で登録するとなんと9,000円を獲得できます!
この方法はツイッターで仲良くしていただいている オカリナさん(@okarina_toushi) が紹介している方法で
先に 設定 を読みたい方は こちら からどうぞ!
また、 こちら から リスクも絶対に読んでください!
仮想通貨積立もオススメです♬
スワップ投資
その場合、(海外FXの両建てとは 10 – 20) × 10,000通貨 = -10 × 10,000通貨 = -10万円の含み損が発生します。
証拠金は20TRYJPY × 10,000通貨 / 25 = 8,000円 なので
入金額が 10万8,000円以下だとロスカット されますし、たとえ余裕を持って入金していても -10万円の含み損はレートが元に戻るまでは回復しません。
一方、スワップはどのくらい貯まるのかというとこの記事を書いている時点で42円/日(みんなのFX)でした。
100,000円 / 42円/日 = 2,381日 = 6.6年
1.6 × 10,000通貨 = 14,000円
1万通貨だと14,000円の含み損になりますね。
ここまで書いたところで カンの良い方なら両建てなら良いのでは?? 海外FXの両建てとは と思われるかと思います。
もし 売りと買いを同時に同じ量持てば、含み損は実質発生しないしスプレッドコストが売り買いで2倍発生するもののスワップが貯まるのでいつかはプラスになりそうですね!
両建ての問題点
トルコリラの1万通貨だと買いのスワップが42円/日、売りのスワップは-42円/日(みんなのFX)でした。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)両建てスワップ
GEMFOREX(ゲムフォレックス) の両建てスワップ投資が優れている点はスワップが売り買いでプラスなことです!
(※ドル円とユーロドルに限る)
また スプレッドも 1.4〜1.7pips 程度に落ち着いてます。
そのため ポジション形成時のスプレッド分の含み損がスワップで相殺された後はスワップが貯まるフェーズに移行します!
海外FX・仮想通貨取引所のボーナス両建てはやめよう【ペナルティがある】
海外FX初心者
- ほぼ全ての海外FX・仮想通貨取引所でボーナスの両建ては禁止されています
- 複数業者に両建てを分散してもバレまる
- ボーナスは裁量で使いましょう
海外FX・仮想通貨取引所のボーナスでの両建てはヤメましょう
結論から言うと、海外FX・仮想通貨取引所のボーナスを用いて両建てをすることはできません。
ボーナス両建ての仕組み
- 同じ通貨ペアの「買い」と「売り」を同数保有する
- 両ポジションを持つことで為替差益を相殺する
両建てとは、上記2つの現象を利用して100%に近い確率で利益を出す手法です 。
こうして、 自己資金100万円を確実に150万円にすることができます 。これがボーナスを用いた両建ての仕組みです。
両建てがバレたらどうなる?
下記のような厳しいペナルティを受けます。
- 出金拒否
- 口座停止
- ブラックリストに登録される
※各業者によって罰則は異なります
ボーナス両建てをする裏ワザ
相関関係にある通貨ペアを取引をすることで、擬似的に両建てをすることが可能です 。
通貨
ペア
USD
JPY
EUR
JPY
GBP
JPY
AUD
JPY
CAD
JPY
NZD
JPY
CHF
JPY
ZAR
JPY
CNH
JPY
TRY
JPY
MXN
JPY
- 完璧な相関が「1.00」
- 最も相関係数が高いのはAUD/JPYとZAR/JPYの「0.95」
相関を利用した両建てはやってもいい?
相関両建ての際に気を付けること
- 口座残高が自己資金を下回ると消失するボーナス
- 口座残高が自己資金を下回った後も残るボーナス
- 相関両建て可能:LAND-FX、XM
- 相関両建て不可:TTCM、HotForex(一部は可能だが非推奨)
管理人Jonのおすすめは「裁量トレード」
ボーナスを用いた両建てについてまとめたが、結局やるべきは「裁量トレード」というのがぼくの結論です。
コメントを残す コメントをキャンセル
管理人のプロフィール
Jon
FXトレーダー/ブロガー 【経歴】エンジニア就職▶副業アプリ開発半年▶副業ブログ1年▶ブログで月収100万円達成▶新卒2年目でサラリーマン卒業▶在宅フリーランス 【人格】●大学生時代から、FXを愛しています●FX・ブログ・ライティングが専門●埼玉出身の25歳
FXGTの両建てと禁止条件。強制ロスカットや証拠金への影響も解説
出典:FXGT「取引について」
FXGTで禁止されている両建て行為
複数口座での両建て
しかし、同じFXGTの口座でも複数口座で両建てすることはできません。
たとえば以下のようなケースは、複数口座での両建てとなるため禁止行為となります。
他業者間での両建て
別に海外FX口座を持っている方は、業者間の両建てに注意してください。
グループによる両建て
知人や家族など、複数人での両建ても許可されていません。
自分一人では両建てになっていなくても、グループでの両建てと判断されるとペナルティーを課せられる可能性があります。
ゼロカットを悪用した両建て
一般的にはゼロカットを悪用した両建ても禁止されています。
公式サイトに記載はありませんが、FXGTも同様にゼロカットを悪用した両建ては禁止行為にあたると考えていいでしょう。
ゼロカットシステムがある環境で両建てを行えば、高いレバレッジをかけたりしてもマイナス残高になる心配がありません。
片方のポジションがマイナス残高となってもゼロカットされるため、もう一方のポジションで利益を狙えます。
海外FXの両建てとは 追証なしのゼロカットの仕組みについて詳しく見る↓
FXGTで両建てをする2つのメリット
①必要証拠金を相殺できる
FXGTの両建てをすると、必要証拠金を相殺することができます。
- USD/JPYで1Lotの買いポジションを保有
- USD/JPYで1Lotの売りポジションを保有
→証拠金が相殺されてゼロになる
もし注文量が異なる場合は、その差分に対して必要証拠金が発生します。
②相場のトレンドに臨機応変に対応できる
FXGTで両建てをしておけば、相場のトレンドに柔軟に対応することが可能です。
保有中のポジションで含み損が発生している場合
含み益が発生しているが今後のトレンドが不透明な場面でも、両建てで売りと買いのポジションを持っておくことで相場転換による損失拡大の抑制が期待できます。
FXGTの両建てに関する注意点2つ
- スワップとスプレッドは2ポジション分発生する
- 片方のポジションを決済するとロスカットされやすくなる
注意①:スワップとスプレッドは2ポジション分発生する
FXGTで両建てをすると、スワップポイントとスプレッドが2ポジション分発生する点は留意しておきましょう。
スワップポイントもスプレッドも、ポジションごとに発生します。
両建ては買いポジションと売りポジションの両方を保有するため、2ポジション分発生するというわけです。
スワップポイントはプラスであれば利益となりますが、マイナススワップの通貨ペアだとコストが拡大するため注意してください。
スワップポイントの意味や仕組み、稼ぎ方を詳しく見る↓
FXGTの商品ごとのスプレッドを詳しく見る↓
注意②:片方のポジションを決済するとロスカットされやすくなる
そのため、FXGTで両建てを行う際は片方のポジション決済による証拠金維持率の低下に注意してください。
片方のポジション決済で証拠金維持率が低下するとことで、強制ロスカットされる恐れもあります。
コメント