長期トレンドは一方向に見れば上昇しているように見えますが、短期トレンドを見ると価格が上下を繰り返していくことはよくあります。
短期トレンドだけを追ってしまうと、中長期での動きが見えなくなってしまいます。
「木を見て森を見ず」のような見方ではなく、大局をとらえることが必要になります。
ひろぴーFXセミナー「ローソク足トレードとダウ理論」を公開しました。/ FXトレード・フィナンシャル(FXTF)
商号:株式会社FXトレード・フィナンシャル
(略称:FXTF、英語名称:FXTrade Financial Co., Ltd.)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田2-11-15 三田川崎ビル4F
代表者:代表取締役社長 鶴 泰治資本金:3億5千万円(2016年3月末現在)
設立:2006年6月14日
金融商品取引業者登録番号:関東財務局長(金商)第258号
加入団体:一般社団法人 金融先物取引業協会 会員番号 第1570号、
一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02639
【ご注意】
・本セミナーは、投資判断にあたり参考となる情報の提供を目的としており、金融商品の売買を勧めるものではありません。投資の最終的な判断はお客様ご自身の責任でされるようお願いいたします。
・本セミナーでは、ご紹介する弊社の商品への勧誘を行うことがあります。
・本セミナーでは、当社が信頼できると判断した情報を紹介しておりますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。
・当サービスに基づいて被ったいかなるトラブルや損失・損害等についても、弊社及び情報提供元は一切責任を負うものではありません。
【リスク警告】
外国為替証拠金取引においては、お客様が当社に預託した証拠金を担保として、実際には証拠金と比較して多額の通貨を取引します。したがって、外国為替相場 の変動がお客様の損益に与える影響は、証拠金と取引額の倍率に従って大きく増幅されます。外国為替証拠金取引はハイリスク・ハイリターンな取引であり、元 本保証はありません。外国為替証拠金取引においては、取引対象である通貨の価格の変動により損失が発生することがあり、取引金額がその取引についてお客様 が預託すべき証拠金の額に比して大きいため、その損失の額が証拠金の額を上回ることがあります。取引対象である通貨の金利の変動によりスワップポイントが 受取りから支払いに転じることもあります。相場状況の急変により、ビッド価格(お客様の売付価格)とオファー価格(お客様の買付価格)のスプレッド幅が広 くなったり、意図した取引ができない可能性があります。取引システムまたは金融商品取引業者及びお客様を結ぶ通信回線等が正常に作動しないことにより、注 文の発注、執行、確認、取消しなどが行えない可能性があります。
FXのダウ理論とは
3.主要トレンドは3段階からなる。
5.トレンドは出来高でも確認されなければならない。
6. 「トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続する 」
主要トレンドは3段階からなる
トレンドは出来高でも確認されなければならない
つまり、言い換えると トレンドはオシレーターでも確認できる。
トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続する
これは、1度流れが出来るとすぐには止まらない。ということで、
この時に「陽線がしばらく続いているから、そろそろ陰線出るでしょ!売ります!!」みたいな、安易なトレードはせずに、エントリーするなら買いなんです!
FXのダウ理論とは 明確に反転の兆しが見えるまでは流れが続きます。
でも、「買って下がったら嫌だ」とか、「さすがにそろそろトレンド終わりでしょ。」って考えて、買いで入れない人もいるとは思いますが、下がったとしても、流れが買いなので一気に下がり続ける事はなかなかありません。下がってもまた戻します!
トレンドフォローは「乗り遅れた」と思って、途中からエントリー出来ない人もたくさんいますが、 明らかにダウが崩れるまでは、自信を持ってエントリーしましょうね!
ただし、大きな流れと、今のダウの勢いが逆行している場合は、急に相場が反転する場合もあるので気を付けて下さい^^
コメント