オプション戦略のご紹介

GMOクリック証券(FXネオ)の評判は

GMOクリック証券(FXネオ)の評判は
投稿者:34歳 /会社員
FX歴:2年

GMOクリック証券の9つのメリットと口コミ評判を解説!

増田さん

GMOクリック証券 FX


GMOクリック証券は、 FXの取引量が業界のなかでもトップクラス の証券です。多くの人に選ばれる理由は、どういったところにあるのでしょうか。

  • 取引コストのスプレッドが低い
  • スワップポイントが高く高金利
  • サポートが手厚い
  • 口座開設の翌日から取引が可能
  • FXの取引高が世界第1位 ※
  • 信託保全4行で安全性が高い
  • 同じ口座でFX以外も取引可能
  • クリック365の取引が可能

取引コストのスプレッドが低い

FXで有名なGMOクリック証券とは?


スプレッドとはFXの取引の時に生まれる、売値と買値の差のことをいいます。

GMOクリック証券はこのスプレッドの水準を 業界内で最低ラインまで低くしています 。以下の表が他社とGMOクリック証券と、他社のスプレッドの比較一覧表です。

会社名 米ドル GMOクリック証券(FXネオ)の評判は ユーロ 豪ドル
GMOクリック証券 0.2銭 0.5銭 0.6銭
インヴァスト証券 0.3銭 0.5銭 0.6銭
外貨オンライン 1.0銭 2.0銭 3.0銭

スプレッドは 原則固定制を採用 しています。GMOクリック証券よりもスプレッド(売値買値の差)が狭い会社も、実は変動制の場合があるのです。

スワップポイントが高い

FXで有名なGMOクリック証券とは?


スワップポイントとは、 金利差調整分 ともいいます。低金利の通貨を売却して、高金利の通貨を購入し所有している場合、ふたつの金利の差を毎日受け取れる仕組みです。

会社名 米ドル円 英ポンド円 NZドル円 南アランド円
GMOクリック証券 7円 6円 3円 97円
SBIFXトレード 7円 5円 2円 81円
ヒロセ通商 2円 1円 3円 85円
外貨オンライン 5円 0円 5円 50円

高金利の通貨を売って低金利の通貨を購入した場合は、金利差を支払わなくてはならなくなるので注意しましょう。つまり、 所有している期間が長ければ長いほど、損失額が増えていく ことになります。

サポートが手厚い

FXで有名なGMOクリック証券とは?

GMOクリック証券(FXネオ)の評判は
GMOクリック証券は、24時間いつでも問い合わせられるサポート体制が整っています。FXは24時間いつでも稼働していて、好きな時間に作業できることが特徴です。

直接GMOクリック証券が提供しているサービスではありませんが、 公式サイトから案内されている のでいざというときのためにも、確認をしておきましょう。

口座開設の翌日から取引が可能

FXで有名なGMOクリック証券とは?


GMOクリック証券は口座開設の申し込み後、 最短で翌日から取引が可能 です。

申し込み方法 取引開始時期
スマホでスピード本人確認 当日
ICカードリーダー 翌営業日
アップロード 翌営業日
郵送 到着後翌営業日

審査状況や書類不備など、事情によっては目安の日程より時間がかかってしまう場合もあるでしょう。ただしそれは例外で、基本的に 申し込みから翌営業日までに口座登録が完了 します。

GMOクリック証券はFXの年間取引が9年連続で1位

FXで有名なGMOクリック証券とは?


GMOクリック証券は、 GMOクリック証券(FXネオ)の評判は GMOクリック証券(FXネオ)の評判は GMOクリック証券(FXネオ)の評判は FXの年間取引が2020年度も含め9年連続で日本国内で1位 となりました。以下のものは、各社の年間取引高をまとめた一覧表になります。

会社名 年間取引高
GMOクリック証券 1,294.4兆円
外貨ex byGMO 502.0兆円
ヒロセ通商 436.8兆円
外為どっとコム 343.5兆円
Money Partners 104.3兆円

取引が多いことは、それだけ 多くの投資家にGMOクリック証券が選ばれている ことです。

GMOクリック証券(FXネオ)の評判は GMOクリック証券(FXネオ)の評判は GMOクリック証券(FXネオ)の評判は GMOクリック証券(FXネオ)の評判は
会社名 預かり証拠金残高
GMOクリック証券 2,089.90億円
DMM.com証券 1,297.00億円
外為どっとコム 121,318百万円 ※2022年2月現在
外貨ex byGMO109,292(百万円) ※2021年10月時点
外貨オンライン 716.63億円

信託保全先が4銀行で安全性が高い

GMOクリック証券とは?9つの特徴とメリットを解説!


信託保全は金融庁からすべてのFX会社に義務づけられている、 FX会社が倒産した時に顧客の資金を守るための制度 です。

GMOクリック証券(FXネオ)の良い悪い評判・口コミを総まとめ!

GMOクリック証券

FX会社

GMOクリック証券(FXネオ)の評判は GMOクリック証券(FXネオ)の評判は GMOクリック証券(FXネオ)の評判は
スプレッド(ドル円) 手数料 取引単位
0.2
(原則固定、例外あり)
無料 1万 通貨
通貨ペア数サポート体制 特典
20 通貨 平日 24 時間 最大 30万

湊

明日香

結論からお答えすると、GMOクリック証券は取引ツールの完成度の高さやFX以外の取引サービス(株取引など)が充実している点などが人気で、 投資上級者の方におすすめ のFX会社です。

また、取引単位が1万通貨からとなっており 少額からの取引ができない ため、初心者の方は注意が必要です。

  • GMOクリック証券の基本情報
  • GMOクリック証券の評判・口コミ
  • GMOクリック証券の特徴
  • GMOクリック証券のデメリット
  • GMOクリック証券の口座開設に必要なものと開設方法
  • GMOクリック証券はこんな人におすすめ
  • GMOクリック証券に関するQ&A
  • GMOクリック証券の口座開設キャッシュバック

GMOクリック証券(FXネオ)の基本情報

GMOクリック証券

GMOクリック証券(FXネオ)の基本情報
会社名 GMOクリック証券
FXサービス名 FXネオ
取引単位 1万通貨
通貨ペア数 20通貨ペア
米ドル/円スプレッド 0.2
(原則固定、例外あり)
取引手数料 無料
取引ツール はっちゅう君FX Plus (PCインストール型取引ツール)
プラチナチャートプラス(PC用高機能チャート)
Webブラウザ版取引ツール
ブラウザインストール型ツールバー GMOクリック証券(FXネオ)の評判は
スマートフォン用アプリ (iPhone/Android)
スマートウォッチ(AndroidWear)専用アプリ
口座数 696,018口座 (GMOクリック証券(FXネオ)の評判は 2020年10月時点)
月間売買代金 1,002,203億円 (2020年10月時点)
サポート体制 平日24時間電話サポート
信頼性・安全性 ・信頼のGMOインターネットグループによる運営
・万一の破たん時にも顧客の資産が守られる信託保全を実施
FX以外の取扱サービス ・株式
・投資信託
・先物・オプション
・外為オプション
・くりっく365
・CFD
・株価指数バイナリーオプション
・外国債券
特典 新規口座開設+条件達成で
最大300,000円キャッシュバック

GMOクリック証券の評判・口コミ

当サイトではFX経験者を対象としてアンケート調査を実施しました。その結果から、GMOクリック証券利用者の評判・口コミを紹介します。
※当サイトが実施したアンケート調査結果より一部抜粋。太字は当サイトによる。実施期間:2020年1月15日〜1月31日 調査方法:クラウドソーシングを利用したインターネットリサーチ 調査対象:FX経験者201名 GMOクリック証券(FXネオ)の評判は
※下記はアンケート回答者の見解であり、当サイトやFX会社が正確性や再現性等を保証するものではありません。

GMOクリック証券の良い評判・口コミ

5.0 (40代・男性)
GMOクリック証券は一つの口座でFXや株、投資信託などを取引することができるのでとても重宝しています。特にFXの取引をする際には低水準のスプレッドになっているので、スプレッド負けがしにくくて気に入っています。

5.0 (40代・男性)
GMOクリック証券は、FX取引においてクイック取引の操作性がとても簡単なので重宝しています。パソコンよりもむしろスマートフォンのアプリの操作性が使いやすくなっていますので、FX取引ではパソコンよりもスマートフォンアプリからすることが多いです。
また、スプレッドも比較的狭いので気に入っています。さらに電話サポートもスタッフが丁寧なので安心できます。

5.0 (40代・男性)
システムに強くFX、株式等の金融商品取引の資金移動が早くてスプレッド、スワップ金利、チャート等のツールは他の会社と比較して素晴らしく一番良いと思います。

5.0 (40代・男性)
大手のGMOグループが運営しているため安心感があり、ツールも使いやすいためずっとここをメインで利用しています。取引コストも安くサポートも手厚いため初心者にもお勧めできるFX会社だと思います。

4.0 (30代・男性)
知名度があり安心感もあるので利用しやすいのと、スマホ画面でみたときも見やすく取引がしやすいため、メインで使用している。これからも使っていきたいと思っている。

このように、GMOクリック証券の良い評判・口コミでは「一つの口座で様々なサービスが利用できる便利さ」「ツールの使いやすさ」「大手GMOグループによる運営という安心感」などが高く評価されていました。

GMOクリック証券の悪い評判・口コミ

GMOクリック証券(FXネオ)の特徴8つ

FX取引高が世界第1位!

GMOクリック証券は非常に人気の高いFX会社で、その証拠になんと GMOクリック証券(FXネオ)の評判は FXの取引高が世界第1位 (※1) となっています。
※1:ファイナンス・マグネイト社調べ(2020年1月~2021年12月)

国内のみならず世界的に見てもトップクラスの取引高があるということから、多くの顧客が実際に取引をしている、すなわちアクティブユーザーが多い会社であると言えます。

GMOクリック証券(FXネオ)の評判は

trayaout

  • 当サイト限定53,000円キャッシュバック
  • 収益率160%超
  • FX取引高世界一
    ※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2020年12月
  • 最大30万円キャッシュバック
  • 最短即日取引

外為オンライン

gaitame

  • ユーザーの9割が利益を出す圧倒的な実績
  • 15万円キャッシュバック

Category

【免責事項・取引リスク】『ユアFX』における情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、会社やツールの評価に関する正確性・信頼性等について100%保証するものではありません。 掲載されている情報はFX投資を検討している方などに向けた有益情報の提供を目的としており、FXへの勧誘を目的としたものではありません。 また、掲載しているFX会社などの評価・ランキングは、8つの項目をもとにした総合評価を算出した上で作成しています。 ただし、ランキング上位のFX会社などの安全性を100%保証するものではありません。 当サイトは投資家が自分の意志に基づいた最適な取引を実現できることをミッションに掲げており、記事情報に基づいて被った損害に対して、弊社や情報提供者・監修者は一切の責任を負いません。また、『ユアFX』の掲載情報を複製、販売、加工、再利用することを固く禁じます。

GMOクリック証券 FX口座「FXネオ」の口コミ・評判情報まとめ

GMOクリック証券のFX口座 FXネオの口コミ

口コミ・評判

GMOクリック証券「FXネオ」の総合評価

GMOクリック証券|FX取引高世界第1位(2020年1月〜2021年12月)

高機能チャート分析ツールである プラチナチャートプラス は38種類のテクニカル指標が用意されていて、デモ取引でも利用が可能。
24時間電話サポートに対応し、FXのニュース配信も多いので、GMOクリック証券なら初心者の方も安心してお取引ができます!

GMOクリック証券「FXネオ」の口コミ

プラチナチャートが最高!

何社が使いましたが、クリック証券のプラチナチャートが私にはかなり使いやすいです。
株価指数の値動きを追えてサクサク動くところがいいですね。
利用者がかなり多くてトレードアイランドで情報公開しているので、信頼できる口座だと思います。

wantaさんすごすぎる

トレードアイランドで年間ランキング1位のwantaさん、すごすぎませんか?
今日twitterで知ったんですけど、FXだと思ってたら日経先物だったんですね。
170万円→3.6億、年間収益率20,000%超えって夢がありすぎます。
FXしかやってなかったんですが、先物取引も勉強します!!!

いろんな投資をカバーする口座

FX業界でも最大手だけあって、FXのアプリが抜群に使いやすいのでメイン口座で使っています。
GMOクリック証券の口座があれば、株式、投資信託、先物、オプション取引、債券、CFD、バイナリーオプションなども取引できるので、スマートにFX以外の投資にもチャレンジできます。
CFDは銘柄が多くて手数料無料、バイナリーオプションは注文しやすくツールの操作性がいいです。
ネット証券だけあって株式は低コストです。
私はデイトレ〜スイングで、チャートは普通に使いやすいですね。
ただシストレはできませんし、スワポを狙うような特殊なトレードには向きません。こうゆうトレードをするなら他の会社を選ぶべきですが、王道のトレードをするならマッチする会社だと思います。

GMOクリック証券の評判|他社と比較した2つの弱みと6つの強みをプロが徹底解説


GMOクリック証券はFX取引高世界第1位※で総合力も高く初心者におすすめです。

※ ファイナンス・マグネイト社調べ(2020年1月~2021年12月)

特に、 PC取引ツールやスマホアプリの使いやすさ、株や日経先物、バイナリーオプションなどに簡単に資金移動ができる選択肢の広さから上級者からも評価が高い です。

この記事ではプロトレーダーが「GMOクリック証券 FX NEOの評判、他社と比較した強みと弱み」を徹底解説します。

評価と特徴

GMOクリック証券の総合評価

GMOクリック証券(FXネオ)の評判は GMOクリック証券(FXネオ)の評判は
総合 スプレッド スワップ 約定力
93★★ ★★☆ ★★★ ★ ★ ★★★★☆
取引ツール 情報量 サポート
★★★★ ★ ★★★★ ☆ ★★★ ★☆

使いやすさで年間FX取引高世界第1位

「GMOクリック証券」は、 年間FX取引高世界第 1 位 ※ を獲得しています。 ※ ファイナンス・マグネイト社調べ(2020年1月~2021年12月)

また、 FX預かり資産も国内第 1 位 です。(矢野経済研究所の月次調査「有力FX企業17社の月間データランキング2015年1月~2018年12月」)

DMM FX(DMM.com証券) 70万
FXネオ(GMOクリック証券) 58万
外貨ex(YJFX) 33万
LION FX(ヒロセ通商) 24万

筆者もメイン口座の一つに 「GMOクリック証券」を使って実際に利益を出しています

口コミでも評判が良い

投稿者:31歳 /自営業
FX歴:2年

投稿者:46歳 /会社員
FX歴:13年

投稿者:32歳 /営業
FX歴:3年

投稿者:68歳 /パート
FX歴:7年

投稿者:30歳 /会社員
FX歴:1年

投稿者:34歳 /会社員
FX歴:2年

投稿者:41歳 /会社員
FX歴:4年

投稿者:32歳 /会社員
FX歴:8年

投稿者:32歳 /会社員
FX歴:7年

投稿者:24歳 /学生
FX歴:1年未満

専用取引ツールの「はっちゅう君FXPlus」が使い勝手が良く愛用しています。他社の専用ツールは使ったことがないので比較はできないんですがシンプルに纏まっていて使いやすいと思います。
ただ、チャート表示機能があるものの「数日分の5分足が見たい!」と思っても1日分しか見れなかったり、チャートの拡大が横軸ベースではなく縦軸を合わせた範囲選択だったりとチャート表示に関しては個人的にちょっと使いづらかったです。
真面目にチャートが見たいなら「プラチナチャート+」を使った方がいいのかなと思います。こっちなら経済ニュースと経済カレンダーが一発で確認できるので、チャートと合わせてその日その週の取引方針を考えたり、大きな値動きがあったときの重大ニュースを確認できたりと何かと便利です。

投稿者:27歳 /WEBライター
FX歴:5年

6つのメリット

スマホアプリ・PC取引ツールは使いやすく高評価

iPhoneアプリ、Androidアプリはとても使いやすい

Androidでは 「レート」「チャート」「経済カレンダー」の3種類のウィジェットが利用でき、アプリを開かなくても為替情報をチェックできる ので、外出先でも安心してトレードができます。

投稿者:30歳 /会社員
FX歴:1年 ★★★★★

投稿者:32歳 /会社員
FX歴:8年 ★★★★☆

安心して利用できる「はっちゅう君FX PLUS」

PCの取引ツールは、 インストール型の「はっちゅう君FX PLUS」がとても高機能 です。チャート、レート、ニュース、取引、損益状況を全て1画面に表示でき、レイアウトもカスタマイズ自由です。

チャート分析機能に特化した「プラチナチャートプラス」

テクニカル分析はトレンド・オシレーター合わせて 38種類 、多彩な描画オブジェクト、為替レート以外の株価や国債を1画面で比較可能、画面 16分割 が可能 です。

この 「プラチナチャートプラス」を使うためだけに口座開設をしても良いほど です。

  • ホリゾンタルライン・バーティカルライン
  • トレンドライン・チャネルライン
  • アングル・レクタングル・トライアングル
  • サークル・エリプス・五角形チャート
  • 線形回帰チャネル・等距離幅チャネル・標準偏差チャネル
  • フィボナッチリトレースメント・フィボナッチチャネル・フィボナッチエクスパンション・フィボナッチタイムゾーン・フィボナッチアーク・フィボナッチファン
  • ギャンライン・ギャンファン・ギャングリッド
  • コメント挿入・片矢印・双方矢印
  • 全通貨ペア
  • 日経平均
  • TOPIX
  • NYダウ
  • WTI原油
  • GMOクリック証券(FXネオ)の評判は
  • ロンドン金
  • 日本国債(2年、5年、10年)
  • 米国債(2年、5年、10年)

スプレッドは少し広がるが全20通貨ペアで業界最狭水準

「GMOクリック証券」は、 20通貨ペア全てスプレッドがとても狭く、原則固定 です。

FX会社の中でスプレッドが狭いと言われる「SBI FXトレード」「DMM FX」「ヒロセ通商」などと並び、 業界最狭水準 です。

GMOクリック証券(FXネオ)の評判は GMOクリック証券(FXネオ)の評判は GMOクリック証券(FXネオ)の評判は
通貨ペア スプレッド通貨ペア スプレッド
米ドル/円 0.2銭 ユーロ/米ドル 0.4pips
ユーロ/円 0.5銭 ポンド/米ドル 1.0pips
ポンド/円 1.0銭 豪ドル/米ドル 0.9pips
豪ドル/円 0.7銭 NZドル/米ドル 1.6pips
NZドル/円 1.2銭 ユーロ/ポンド 1.0pips
カナダドル/円 1.7銭 ユーロ/豪ドル 1.5pips
スイスフラン/円 1.8銭 ポンド/豪ドル 1.6pips
トルコリラ/円 原則固定適用対象外 ユーロ/スイスフラン 1.8pips
南アフリカランド/円 0.9銭 ポンド/スイスフラン 2.8pips
メキシコペソ/円 0.2銭 米ドル/スイスフラン 1.6pips

しかし、 早朝にかけてスプレッドはやや広がる傾向 があります。(早朝のスプレッド拡大は他社でも多いですが)

318 : 名無しさん@お金いっぱい。 : 2018/02/01(木) 18:10:GMOクリック証券(FXネオ)の評判は 01.18

レートは、常時、揺れていて、それに加えてズレていて
ほんのちょっと動いただけで、スプ拡大
ポジるとなぜか思いっきり、すべるw

319 : GMOクリック証券(FXネオ)の評判は GMOクリック証券(FXネオ)の評判は 名無しさん@お金いっぱい。 : 2018/02/01(木) 18:22:39.14

>>318
他逝って絶望してこい
DMMとGMO以外はもっと酷いぞ

引用:2ch.sc

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる